RB1366 うろ覚えを表現するテクニック~諦め編~ | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

とある幼稚園の前を通ったら、

園の人が貼ったのか、はたまた園児を狙って貼ったのか知りませんが、

「 いないいないばぁのワンワンと遊ぼうショー 」 なるポスターが貼られており、

「 観客を内緒で暴走族に属した大きいお友達にすり替えておいたら

 どういう反応するかな 」 という

クリエイティブな発想を持った者です。


ひとっつも拍手が帰ってこない中、

メンチを切る客に対していつものワンワンを演じるのか、

「 ここは集会場じゃないワン 」 と説明するのか、

文字通り尻尾巻いて逃げだすのか、真価が問われます。

そんなもので問うな。




昨日、久々に変な夢…と言うか気になる夢を見ましてね。

なんかの番組のロケになぜか俺が居て、

大波にさらわれそうになっててロケを中止にするか否かで揉めてる…

みたいな描写だけは覚えてますが他は全部忘れて、

いったい俺がどういう立場だったのか、

いったいどんな番組をしたらそんなロケになるのか、気になる次第です。



このところは久々に変な夢ラッシュなのか、先日も変な夢見ました。

友達から 「 こんな番組あったの覚えてる? 」 と言われて、

友達が覚えてるであろうその描写を聞いて、

何の番組かとかを必死に思い出そうとしてる…と言う夢なんですが、

確かにうっすら思い出しかけてたところまでは覚えてました。

しかしながら、結局それが何なのか、

そして何より、夢から覚めたら友達がどんな描写を言ったのかすら忘れたため、

幻と消えましたとさ。

思い出そうとしてることがまず思い出せない、完全に記憶が渋滞してます。

しかも思い出そうとしてる時に、夢の中の俺の脳に浮かんだのが

長方形の箱で4層くらいにそれぞれ色がついた液体状の人間

みたいな描写で、我ながらお薬切れてきたのかな?と思った次第です。

なぜそれを人間と断定してるのかもよく分かりませんが、そこだけ覚えてます。



普段ならいくらなんでもそんな非生産的な物を想像しません。

文章で表現できる範囲以上の物は頭で描いたところで

表現の方法が無いですからね。 絵は描けないし、僕にはピアノがないし。

もしかしたら、このように普段セーブしてるからこそ、

脳が欲求不満で夢の中で勝手に枷を外して考えてしまうのかもしれません。

そしてこの回を書くにあたって一番懸念材料となっていた、

例の 「 液体っぽい人間が浮かんだ 」 部分を書いて、

やはり表現力が無ぇなと思い、小説家にはなれないなと悟りました。

なる気あったんですか的な。