RB1054 線から線へ、Vividノイローゼ | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

いない、いない、いなーい。 彼女的な意味で。


こんばんは、鈴木福くんです。

こんな荒んでたらびっくりするでしょうね。

マルマルモリモリみんな食べるよ! 賞味期限切れのアレを。



さて、今日は小ネタとかです。

歯医者の帰り、スーパーに寄って、何気なく雑誌コーナーを見たときの事。


表紙の見出しに 「 相葉メンバー全員に1本12600円のアレをプレゼント 」。


一発で目に入りましたね。 立ち読みはしなかったものの、気になる。

1本12600円って書くってことは、おそらく複数束になっている物…。

俺の出した結論はニラでした。




深夜、Twitterで有線の話に。 それで思い出したこと。


パチ屋のバイト時代、あそこは有線だったりカウンターの人の好きなCDだったり

まちまちだったんですが、有線で一時期、

「 ♪味噌スープ 作ったら~ 」

みたいな歌詞の曲が高頻度で流れて、その曲が来るたびに

味噌汁って言えよバーカ!とか思いながら仕事に精を出してました。

そりゃぁね、仕事中ですから集中力切らすわけにいかないですからね。

うるせぇ味噌汁って言えよバーカ!って思いつつ仕事に精を出してました。

あぁ、俺は結婚できないなって悟りましたね。



その話の最中、家庭用の有線が意外と安いことを知る。

ネット回線で引けば、初期費用と月額4000円弱で引くことが出来るそうで。

部屋を真っ暗にして一日中「エスカレーター案内チャンネル」を聴いて

部屋の隅っこで体育座りを挙行するという、

なんちゃってエスカレーターガールという病んだ遊びをしてみたいと考える午前4時。

男子力高いなーって思いますね。


近所からエスカレーターガールおじさんと呼ばれるかどうか楽しみです。

誰がおじさんだし。 いやそこじゃない。