RB847 「お前たちは腐ったミカンです!」 | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

さて、特別ブログには書かなかったんですが、

今日こっちに来るかもとか言ってた地元友達の53から

連絡すら来ないという、このボッチっぷり。


こんばんは、起きたら午後4時な休日でお馴染みの

Restです。 お馴染んで欲しくないものですな。



さて、いつぞや東京フレンドパークが終わるという事を

書いた回がありましたが、遂に今日最終回でしたね。 RB797


まぁ、物ごころついた頃から月曜19時と言えばこれで、

コナンの話題についていけずなんだかなぁな小学校時代とかすら

チャンネル権は俺に無く、結局上京するまでこの番組だったんで、

最近は殆ど見てないとは言え、終わるのは寂しいなと

思うところでした。


勿論、見ましたよ、今日は。総集編&リベンジと聞いて。

総集編の方に力が入ってると思いきや、リベンジだらけでした。

まぁ、生って聞いた時点で嫌な予感はしてましたが、

某お昼の長寿番組の特番(笑ってるだけでつっ立っててもいいとも)の

特番ほどぐだぐだにならなくてまずはホッとしてる感じです。

ただ、18年分の総決算ならもっと…見せてくれよと。


アッコ姉さんが来て、悪い意味で緊張感が出ちゃったのも

マイナスポイントかと。

別にアンチってほどじゃないが、今回に限っては要らなかったかと。

後はまぁ…今度ちゃんとした総集編やってくれれば文句なしかと。

あれ、全否定してね?


後番組も嫌な予感しかしないんで、どうせなら

東京フレンドパークを再放送すれば、更に18年楽しめるかと。




あと、金八先生の最終回も見ました。 5秒。

ねー。別に思い入れも無いんで当然の結果ですが。

DVD BOXが85枚組・22万円という、

いっそ金八パソコンでも作れよという盛大なギャグに

思わず笑ってしまったところですが、

「 これの所為でボーナス吹っ飛んだ 」 という

書き込みを見た瞬間、需要とは恐ろしい物だなと感じた限りです。

感想をぜひ聞いてみたいところですね。


「 高いところに手が届かない時によく使えます! 」

「 カップラーメンは柔らかい派なので10000分計れて便利! 」

「 ゴキブリを殺すのに厚さがぴったり! 」

「 HARD OFFに売ったら新品なのにJUNK扱いでした! 」

「 85枚もあるのでカラス避けにぴったり! 」

「 85枚もあるから投げて戻ってこなくても安心! 」

「 漫才のツッコミで使ったら相方が一人減りました!

など、かなりの使い道が予想されます。


みんなも買おう!金八DVD BOX! お値段据え置き223125円!

みんな気になってこう言うでしょう。これを買わないうちは、

「 僕は死ねましぇーん! 」


あんまり余計な事書いてると、

武田鉄矢さんにハンガーで殺されそうなんでこの辺で。