さて、今日はお待ちかね・CC班の集まる日です。
【 CC班…中学時代の修学旅行の学習班。5人編成。
一人を除いて、今も年に数回会っている。 】
今回は、U田は欠席。俺、NHK、Mさんの3人。
NHKの車で、まずは俺を拾ってもらい、その後Mさん宅付近へ。
茶髪の色も濃くなったMさん登場。では、恒例の儀式を…。
ひゃぁぁぁぁぁん(*´д`*)
相変わらずMさん可愛いいいいいいいん(;´Д`)ハァハァ
そんなわけで、出発。
お好み焼きを食いたいNHKだったが、お好み焼き屋、満席。
次に向かったのは焼き肉屋。
一昨日の夕飯、昨日の昼飯(バーベキュー)に続き、3食目。
いじめか。
そんなわけで、いじる・いじらないの話に。
M 「 NHK、専門学校とかでもいじられてた? 」
NHK 「 いじられたり、いじったり…。 」
俺 「 てか、いじるけどいじり返されるんでしょ? 」
NHK 「 ハハハハハ!そんな感じ。 」
俺 「 いじるけど噛んじゃったりして気づけばいじられてる 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 俺は? 」
M 「 Restは~…いじる方でしょ?鋭いツッコミだし。 」
NHK 「 U田と併せてCC班のツッコミだからね。 」
俺 「 MさんいるとMさんばっかいじりたくなるからね。
やっぱ均等にいじらないとね。 」
NHK 「 司会者か! 」
俺 「 そこを敢えてU田もいじるわけですよ。でもツッコミだから
『 運転の荒いババァだな 』 とか言うと怒るんだよ! 」
全 「 ハハハハハ! 」
NHK 「 いじるってか、喧嘩に…。 」
Mさんのファッション。真珠ネックレス(おそらく)を見て…。
NHK 「 それ、数珠? 」
全 「 ハハハハハ! 」
M 「 数珠って言うなー! 」
俺 「 まー(5人目のCC班班員)のご供養をそれで…。 」
全 「 ハハハハハ! 」
M 「 ご供養しちゃったんだ…。 」
で、近況報告なども済んだところで移動。
二重扉の外側へ行き、ドアを引っ張るも、
「 恐れ入りますが、左側の扉をご使用下さい 」
の文字が目に入ってなかったようで。
「 ガンっ! 」
全 「 ハハハハハ! 」
M 「 恥ずかしいー!! 」
NHK 「 ホント天然だなー…。 」
俺 「 一人じゃ無くて逆に良かったね。 」
M 「 あれ一人だと超恥ずかしいよ! 」
カラオケへ行くも、何処も暇人でいっぱい。なかなか空きが無い。
やっと見つけた所も、40分待ち。仕方なく、予約だけして一度出る。
NHK 「 大丈夫かな、
かなり(カウンターの人)不満の顔してたけど…。 」
M 「 あれヤバイよね!顔に出過ぎだよ! 」
俺 「 俺ら時間に間に合わなかったら、
多分後から来たあの客先入れるよ。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 『 戻られないんで先入れマース 』 みたいな 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 まぁ、俺達があの店に戻ることは無かった…。 」
M 「 そんなに!? 」
- 会員カード作るために免許出したの思い出す。
NHK 「 あれ、俺免許返してもらったっけ? 」
俺 「 見てない。返してもらってないんじゃない? 」
M 「 えー、捕まっちゃうじゃん、ハハハ。 」
俺 「 『 もしもし?うちで免許証預かってるのに
車でどっかいっちゃった客がいるんですけど。 』 」
全 「 ハハハハハ! 」
- 免許は返してもらってました。で、店へ戻った瞬間。
その店員 「 お先でお待ちのお客様どうぞー。 」 【 別の客へ 】
俺 「 ほらー、あながち間違ってなかったじゃん。 」
NHK 「 ハハハハハ!酷い…。 」
M 「 ダメだったねー。 」
更に10分ほど待ち、ようやく入ったとさ。
今回はここまでです。久々の前後半2話に分けての収録。
もっと面白い回もあるはずですが、そこは俺のさじ加減です。残念っ!