「暑邪」2015/7「暑邪(ショジャ)」とは『暑』の邪気は夏特有のもので、燃えるように暑い性質をもっています。そのため、高熱、顔が赤くなる、大量の汗をかく、のどが渇くなどの症状がでます。汗が出すぎると津液(シンエキ)を消耗し、同時に気も排出してしまうために、息切れや脱力感などの症状も現れます。暑邪が内側に影響すると動悸やイライラ感が現れることもあります。 それと夏の暑さも以前とは違いますよね、熱中症対策も含め十分に気を付けましょう!