2015年 夏号 (vol.21)
【記者】七井・安東・久保寺 【編集】鈴木
「名作映画」
私は気分転換に映画をよく観ます。
TV番組をチェックして、気になるものはとりあえず録画しておきます。(最近のレコーダーは簡単・高機能、CMの自動カットも出来てとても便利ですね。)
気になる映画は、まずネットで観た人の感想をチェックします。
☆評価は5つの人もいれば1つの人もいて、観る人によって意見が分かれるので本当に不思議です。
どんなに面白い作品でも繰り返し観る事は少ないと思いますが、中には何度観ても飽きない名作と言えるものもあります。
それは、ちょうど好きな音楽のサビ部分のように気に入った名場面があるからなのでしょうか?
しかし、たとえ有名な作品でも評価には個人差があり、人によっては退屈なものとなります。
百人いれば百の名作があるでしょう。お気に入りの名作映画のように自分らしく楽しい人生を送りたいものです。【安東】