
2013年夏号(vol.13) 記者・・七井、安東、松本
編集・・鈴木
私・・以前から腰痛に悩まされていました。
ある時「内転筋のスクワットが良い」と聞き、毎日少しずつ行っていくうちに効果が上がってきたと実感しています!
これは「相撲スクワット」とも呼ばれ、生前の森光子さんも取り組んでいたそうです。やり方は至ってシンプル・・
①肩幅よりやや広めに足を広げつま先をしっかりと外側にむける。
②相撲のシコを踏むイメージで「ゆっくり」しゃがむ!
しゃがむ際、膝がつま先よりも前に出ないように、腰を後ろにもっていくようにしていきます。
太ももと地面とが平行になるくらいまでしゃがんだら、「ゆっくり」と立ち上がります。
【注意点】・運動中は常に前方を見て、胸を張り背筋を伸ばす。
・開いた足の方向と太ももの方向を一致させる。
内転筋を鍛えると姿勢が改善されるので、猫背を気にされている方にも是非取り組んで頂ければと思います。
また自宅など、どこでも簡単に取り組めるので、「忙しくて運動
する時間がない!」という方にもおすすめです。
暑さを乗り切るためにも、トレーニングをしましょう!【松本】