初乗り反省会② | Shabby life

Shabby life

To we who are about to die

先週末の反省会は、続いて
フロントサスペンション。

まず、タイヤの空気圧は
1本目が前後輪ともに冷間125Kpa走行始め、
走行直後は130Kpaでした。

2本目以降は走行前、前後輪130Kpaで固定。
走行直後は前輪130Kpa後輪150Kpaでした。

そしてスプリングは、ウレアグリスから
ベルハンマー原液+スーパーゾイルグリスの
混ぜ物自家製グリスに変更しましたけど

予想通りふわっふわに跳ね上がってしまい、
むしろ面白いようにとっちらかりました(汗)

そんなフロントフォークの現状は
底突きの寸止め状態(笑)

昨年末は、ハイポイントコーナーでの
フロントからの転倒の危機が幾度も
ありましたけど、今回は…。

ああ、でも2回コケそうになりましたね(汗)

バネレートの目安は、底突き寸前がベスト。

と聞きますけど…どうですかね?(汗)

続いて問題だったのが
このブレーキペダル。
何だか、日に日に歪みが酷くなっていくな…。
キックも下りなくなってしまいましたよ(汗)

中井インターサーキットでは右コーナーが
第1、第3コーナーの2個所しかありません。

1コーナーはイケイケのノーブレーキ。
3コーナーは、そのまま惰性で抜け、
半クラ使って立ち上がる感じなのですが
一体、どこで擦ってしまうのでしょう?(汗) 

最後にガソリンタンク。
タンクマウントラバーが抜け落ちてる…。

どおりで走行1本目から
ビビリ音が酷かった訳ですよ(汗)


最後に走行2本目を前に組んだのが
除電ボルトです。
マフラーステーに組み付けました。

昨年、キャブレターのファンネルバンドに
組み付けましたけど、排気側にも組むことを
すっかり忘れてました(汗)

これで静電気による吸排気の
抵抗は無くなるのかな?

肝心の効果ですが…。
う~ん、分かりません(笑)

んなプラシーボ効果全開なモンに
手を出すんじゃ無い!!

これが反省点。

ですかね(汗)