【真夜中の脱走猫は今】長毛猫ジェイちゃん | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

このブログは
保護猫部屋かとーすたいる
での譲渡の記録や
 
猫下女かとう夫婦が
個人で作り上げてきた
保護猫たちとの暮らし
 
現在も継続中の
終生看取り型の
保護猫シェルターでの
毎日を発信しています。
2023.11.18
8月から立て続けに遺棄された
7匹の猫の保護および
TNRをしています。

今までお世話していた数の
1.5倍となり、今まで
備蓄していたフードの在庫が
切れてしまいました。

ご無理のない範囲で
ご支援をお願いできれば
助かります。
 
シェルター内の保護猫たちへの

ご支援はこちら から

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

夜中の大脱走ニャンは

 

 

 

あの長毛猫さん

ジェイくんは

 

母屋の猫部屋の

いちばん手前

 

サバちゃん、

チャチャくんの

サークルの隣に

押し込みまして

 

 

トイレに籠城中

らしいですキョロキョロ

 

 

何しろ

未去勢のオス猫で

 

マーキングが

酷すぎて

 

猫ベッドも

ビニールカーテンも

サークルそのもの

までもがクサい真顔

 

猫ちゃん用品を洗うための

洗濯機(5.5kg洗い)で

毎日2〜3回洗ってます凝視

 

今朝もダイニングに

ジェイくんの

サークルを置いて

 

出かけて帰ったら

マーキングで

フローリングが

ベタ濡れ&異臭無気力

 

マットやハウスを

取り出して洗濯し

消臭剤を使い

お掃除しました真顔

 

 

猫部屋に入れたら

またサバちゃんや

チャチャくんの

 

マーキング合戦と

ならないか

気が気でない絶望

 

ゴロスリで

本当に可愛いけど魂が抜ける

 

どうか

落ち着きますように。

 

 

キジロちゃんは

マイペースに暮らしています凝視

 

オーラ嬢とわたし@18年前

/確実に寿命が縮んだ気が\