保護猫部屋かとーすたいるへ
ようこそ!
こんにちは!
13匹の保護猫と暮らす、猫下女かとーです。
いつもご覧いただき
ありがとうございます!
このブログは猫下女夫婦で自作したものや
リーズナブルに入手できる猫ちゃんグッズ、
保護猫たちとの暮らしを
ご紹介しています。
猫を飼っている方も
猫を迎えることを検討中の方も
猫ちゃんとのより良い暮らし方の
情報交換の場とできれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします!
母屋に猫部屋を作る③
昨日の記事更新が
とんだ珍事発生でできませんでした![]()
一昨日の
33度なんて気温に
心が砕けた猫下女ですが、
保護っこたちのために
働いておりました![]()
シェルターの
資材を買った帰り道
個人ボランティアの
Mさんと
スーパーの一角で
お話をしていたら
ご年配の女性が
クルマの下に
鳥がいて動かない
なんとかして![]()
などと仰る![]()
取り急ぎ
モップの柄で
少しずつ誘導して
出してあげたら
まだ巣立ちして
日が浅い鳩だった![]()
強風だったし何かにぶつかって
羽根を痛めたのか飛べない![]()
なのに
え?
え?
その老婦人
私に
じゃぁ、お願いします
って
帰っちゃった![]()
いや。
いや。
ちょ、待ってよ、
ばーさん![]()
我が家は
チョコまみれ
じゃなかったw
猫まみれ
なんだけど![]()
中も外も猫まみれww
で、仕方ないので
その昔
昔々どころか大昔ね
伝書鳩を育てていた
我がオットに
連絡しまして帰宅。
オットに手渡した
箱入り鳩さんは数分後
セリアの
ワイヤ―ラティス
猫下女作
60㎝角猫サークルに
いらっしゃいました![]()
なぜか
未完成の猫部屋に
キジ鳩がいる
珍光景に![]()
やや脱水気味だったので
水を飲ませると
少し元気になりました。
本来は、野鳥を保護しては
いけないのです。
でも
そのばーさん老婦人に
うまく押しつけられたこと
スーパーの駐車場で
車に轢かれてしまうのが
容易に推察できたこと
で、保護しました。
この鳩さんは飛べるように
なったら、放鳥します。
ほら我が家は見事な山の中![]()
野鳥大好きなオット作のバードフィーダーあり。
キジ鳩、山鳩、
シジュウカラ・ヤマガラ
ウグイス、サンコウチョウ
ホオジロ、キジ、カワラヒワ
などなど、たくさんの野鳥が
住んでいる緑の多い地域です。
今日からまた、
猫部屋作りを
静かに進めていきます。
肝心の猫部屋作りは
買い求めた
マスキングテープを
貼っていました。
隅っこも。
残念ながら
作業は、これだけ![]()
まぁいいか。
そんな日があってもさ。
今日からまたがんばります![]()
猫と暮らすお役立ち記事Best5
【猫ちゃんと暮らすなら】おうちへ迎える前の準備はイイ?
【簡易ケージDIY】seria商品で仔猫用2段ケージを作る
【簡易サークルDIY】Seria商品で屋根なし簡易サークルを作る
【ごはん皿】吐き戻し軽減・猫下女セレクト容器ご紹介
【必見】猫を守るための脱走対策は必ずしてくださいね
我が家の保護っこ
生涯大切に室内飼育していただける
ご縁をお待ちしているコたちです。









