グレーのジャケットのコーディネートに関するお問い合わせを多く頂いていますので、今回は、
「グレージャケット簡単コーディネート」
です。
ご質問頂きました方の年齢が高校生~大学生(20前後)の方が多いので、それも踏まえて提案させて頂きます!
■提案その1■
ジャケット バレンシアガ
インナー PRADA
パンツ バレンシアガ
ブーツ サンローラン
首もとが大きく開いたUネック・ロング丈のタンクトップと合わせて、ちょっとだけルーズに。
グレーとオフホワイトのインナーの相性良好。
こちらのインナーはPRADAですが、アメアパのVネックなんかも定番ですが使えます。
ショート丈アウター+ロング丈インナー+スキニーと言う組み合わせは、原宿の美容師さんに多いイメージ。
お次は、これをベースにちょっと遊びを入れてみます!
■提案その2■
ジャケット バレンシアガ
インナー プラダ
パンツ ロエン
靴下 トゥモローランド
シューズ コンバース×PLAYコムデギャルソン
ボトムスから下を変更。
グレーベースの豹柄が印象的なロエンのボトムスに、カラフルなソックス、ローテクスニーカー。
ポイントは、グレーのジャケットと、少し色味を変えたボトムスの組み合わせ。
モードな雰囲気ですが、ジャケット・ボトムスが同色ですので、セットアップ的エッセンスが加わり、全体を上品にまとめます。
一見すると難易度が高い豹柄も、グレーベースだと使い易いので、「豹柄=難しそう・・・」と思っている方は是非一度チャレンジを。
■まとめ■
今回はルーズなインナーと合わせたコーディネートをベースに提案させて頂きました。
冒頭でも言いましたが、グレーのジャケットは非常に守備範囲の広いアイテムです。
ブラックのジャケットと同じ位万能。
さらに、ブラックのジャケットは「喪服」のイメージが強いヨーロッパ圏ですと、むしろグレー(もしくはネイビー)の方が定番かと。
あと個人的にはピンク系のアイテムと合わせるのも好きです。はい。
■番外編■
PRADAのタンクトップを、「一枚で着用している画像」とのお問い合わせもございましたので、UPします。
タンクトップ一枚・・・
さくっと上着を着ます(笑)
お問い合わせありがとうございました。
気になる事がございましたら、メッセージやメールにてお問い合わせ頂けましたら、可能な限り対応させて頂きますので、お気軽にどうぞ!
※今回使ったアイテムはこちら※
BALENCIAGAバレンシアガ2009細身テーラードジャケット44
未使用タグ付PRADAプラダオーバーシルエットタンクトップ44

ブランド古着を中心に扱うセレクトショップ
リ・クオリティOnlain Store
主な取り扱いブランド
Balenciaga.
DIOR HOMME
Maison Martin Margiela
Dries Van Noten
COMME des GARCONS
GUCCI
etc...




