せんくら2018:3日目~15 | 北十字の旅と音楽会記録が中心の日記

北十字の旅と音楽会記録が中心の日記

旅と鉄道と温泉が大好き。
そして、クラシック音楽も好きなもんだから、音楽会を理由に、日本国内を旅しています。
音楽と旅を中心に、日記を書いていきます!

イズミティで1時間半のインターバルがあったので、夕食にレストランで牛タン定食…と思ったら、なんと貸し切りになるので16時で終了とのこと。仕方なく休憩室で軽食。


[泉パークタウンpresents]
仙台国際音楽コンクール、第1回・第6回優勝者によるメンデルスゾーンとグリーグの贅沢な夕べ!

17時15分〜
仙台銀行ホール イズミティ21~大ホール


ヴァイオリン:チャン・ユジン
ピアノ:ジュゼッペ・アンダローロ
指揮:角田 鋼亮
仙台フィルハーモニー管弦楽団

せんくらの紹介文は
『仙台国際音楽コンクール優勝者の演奏を協奏曲で堪能!チャン・ユジンが歌いあげるメンデルスゾーンに感嘆の溜息を漏らし、ジュゼッペ・アンダローロの多彩な音色が色付けしたホールというキャンバスに息を呑む!コンクールファンのみならず、せんくらファンも必聴です!』

私の好きな協奏曲プログラム。それも仙台国際音楽コンクールの歴代の覇者、アンダローロさんとユジンさんとくれば 外せません!

10列(実質5列目)中央やや左手で聴きました。


最初はユジンさんのヴァイオリンで
🎵メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
落ち着いたテンポで一見、慎重な感じでスタートしたかにみえました。しかし 曲が進むにつれて、ユジンさんの丁寧な演奏と、その緩やかな音の波がとても心地好く感じられました。速いパッセージでもしっかりリズムに乗って どんな弱音でもくっきり出してピッタリ決まるのです。
第2楽章の歌がとっても綺麗。第2楽章の最後の数小節から第3楽章の序奏の美しさは 今まで聴いたこの演奏の中で 格別の感がありました。
第3楽章も軽快という言葉がピッタリの演奏。安定したテンポで、オケとの対話をしっかりとしながら。角田さんの率いるオケが 管楽器やヴィオラを中心に ユジンさんに積極的に絡んでくるのが 、時に普段は耳に入らないパッセージが、とっても楽しく聴けました。

派手さや見栄を切ることがないので、満員の会場の盛り上がりは思ったほどではなかったものの、とっても充実した演奏が聴けました。

続いてアンダローロさんで
🎵グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
派手な冒頭でお馴染みのこの作品。私も実演で片手を超える数は聴いてはいるものの、音盤を所持している記憶もなく、知っているのは冒頭だけ… あとは聴くと「あっ このフレーズ知っている」って程度が、この曲です。

仙台フィルの竹内さんのティンパニの導きでアンダローロさんが決然とピアノを鳴らして開始しました。
そのあとは ただただ音楽に揺られる時間。仙台フィルの管楽器がくっきりと輪郭をつくる。このバランスを大きく感じたのは私だけ? アンダローロさんのピアノは 見かけと違って 繊細な音作り。特に長いカデンツァでの美しさはうっとりでした。
第2楽章は 柔らかな弱音器つきの弦の音色が印象的。それを受けてのピアノも一体になってこの楽章を作っていきました。
休みなく入った第3楽章、ちょこまかするような愉しさがありますが、私は中間部のフルートからのゆったりとしたところのピアノが叙情的で痺れました。

私にとっては、グリーグと少しお近づきになれたような感じがしました。

アンダローロさん、なんとアンコールを!
🎵ガーシュウィン:プレリュード第1番
とってもはっちゃけてて、気分をハイにしてくれました。めちゃ楽しい曲でした😊

アンダローロさん、昨日 日立システムズホールでお子様を連れているのを目撃しちゃいましたが、コンクールからかなりの年月経ってはいますが、仙台に帰ってきて 素晴らしい演奏を聴かせたくらるのは嬉しい限りです。

今日(今年)は仙台近郊の方はこのあとのファイナルコンサート(第9の終楽章)がありますが、私はもう時間がいっぱい。ここで終了。

↑大ホールの羽生くんはあと1公演、頑張るみたい

でも ユジンさんとアンダローロさんにサインをいただいてしまいました。

↑左上は今朝、西江さんからもらったサイン

のんびりサインをもらって、地下鉄で仙台駅へ。コインロッカーから荷物を取り出し、S-PALの地下の在来線の入口から新幹線のホームへ。

↑鉄には懐かしい。はつかりはキハ81のです

乗るつもりだった19:10のやまびこはタッチの差で間に合わず、19:20の始発のやまびこに乗車。したらこのやまびこ、各駅停車じゃん(発車してからわかった)!19:10より30分も東京到着が遅くなるとは…
新幹線の車内アナウンスで首都圏の在来線、20時で止めたとかなんとか。このあと東京から横浜へはどうする?
途中駅、白石蔵王では乗車0(ホームに誰もいない)、福島の乗車は2と 日曜日夜とは考えられない異常さのやまびこです。

仙台では雨に降られなかったので、台風のことをすっかり忘れていました。

21:40東京着。22:00東京着のやまびこは仙台~東京が運休とかで、はやぶさはあったものの、東京行きのやまびこの最終だったとわかり、ビックリ。サイン会に並んでいるのはアホだったみたい。
東京駅からは地下鉄かな…と思っていたら、21:44に外回りの山手線が来て(次が22:17だったけど)難なく品川に。あとは京浜急行は定時運行していて、傘不要で自宅に22:30に着いちゃいました。

🎻せんくら、来年も行くぞ~🎹