梅雨晴れの斑鳩散策:薬師様のお寺~紫陽花のお寺へ | 北十字の旅と音楽会記録が中心の日記

北十字の旅と音楽会記録が中心の日記

旅と鉄道と温泉が大好き。
そして、クラシック音楽も好きなもんだから、音楽会を理由に、日本国内を旅しています。
音楽と旅を中心に、日記を書いていきます!

朝イチ、JALの右窓側で伊丹へ。skynextの777なので シートピッチが広く、のんびり。今日は富士山がやたらくっきり!



そして法隆寺が五重塔のみならず 夢殿までしっかり見えたので、今日の行く先に決定!
と 言っても法隆寺は先日行ったばっかりだったので、今日は法隆寺から散歩をスタート。

斑鳩の里を歩くのは、学生時代以来かも!
ってことは四半世紀を超えてのご無沙汰。

水を張った田んぼはちょうど今、オタマジャクシをはじめとした 生き物のワンダーランド! 見ていて飽きません! 家に田んぼがあれば楽しいだろうなぁ~

と思いながら法輪寺へ。
斑鳩の三重塔の1つがありますが、こちらは昭和初期に焼失して、後年に再建された塔があります。それよりもこの寺には飛鳥時代の有名な仏像、止利仏師作の薬師如来坐像が一番の目的。美術史の教科書の写真とは比較にならない迫力に感動。ここは仏像の後側にまわれるのもいい。飛鳥時代の彫刻は正面鑑賞しか考えていないから後側は彫られていない!と習ったのは、ウソだ!というのがよーくわかる展示でした。

またまた歩いて
法起寺。こちらは奈良時代の三重塔(国宝、日本最古)が残る小さなお寺。均整のとれた塔が美しかったです。



法輪寺と法起寺は私以外、拝観者がなく、ゆっくり回ることができました。

次は約4km歩いて矢田寺へ。
ここは西国の紫陽花寺。まだアジサイが残っていたため 臨時バスも走り、けっこうな人が来ていました。
山の中腹にある大きな寺院。



山門から階段を登っていくと大きな本堂がありますが、その回りにたくさんのアジサイが植えられています。



あじさい園という谷あいを埋めた一面のアジサイは ちょうど今 花の盛りで華やかでした。



また、アジサイの展示園もあり、様々なアジサイの種類の展示が興味深かったです。

本当はそのあと歩いて もう1箇所訪ねる予定でしたが、30℃を超えた今日の奈良盆地では もうギブアップ。
山門下で今年初氷。



あとは臨時バスで法隆寺駅までもどり、時間が少し出来たので、久しぶりに新世界でスマートボール。300円でドロップが取れて満足。


そして 夜の部。

日焼けで真っ赤になったまま シンフォニーホールへ。

コンサートレポートは、別に(あとで)書きます。