とうとう本日激写してしまいました!
カメ吉はたまにあくびしているんですが、なかなかカメラを持っているときにあくびしてくれなかったんですよね~>_<
それが今日カメラを構えているときにたまたまあくびしてくれたのです☆

カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-左向きのカメ吉
カメ吉「見たい?」


カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-右向きのカメ吉
カメ吉「ほんとに見たい??そんなに見たいならどうぞ♪」



カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-あくび~

えっ!??
あくびっていうよりまるでガメラ。。。
カメ吉完全に咆えていますorz

ほんとはもっとかわいいんですけどね~。
僕のカメラの腕では中々上手く撮れないです(泣)


カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-カメラ目線のカメ吉
カメ吉「かわいかったでしょ??」

。。。

カメ吉、ごめんorz

全然かわいく撮れなかったよ。。

次こそは絶対かわいく撮ってみせます!!!
はい、今回はカメ吉の話しではありません。。。

では何かといいますと、普段ブログ上で交流のある方で一緒にペットショップに行ったりカメさんの話ししたりしないかなぁ~?と思いまして☆

といいますのも、実は僕の友達の中にカメ好きの人がいないんです(泣)
まぁ普通はそんなにカメ好きの人っていないですよねorz

なので、カメ好きの方と集まれたら楽しいかなぁ~と思いまして^0^

いきなりそんなこと言われてもお前のこと(Kazuのこと)知らないし怪しいしって思われる方もいると思うので、一応自己紹介してみます。

名前:Kazu(←これは限りなく本名に近いです。)
年齢:23歳
性別:男
居住地:東京
趣味:テニス
職業:大学院生

こんなもんかな?

あと、mixiもしているのでがちょっと特定できそうな情報なども載っているので、
普段交流がある方の中でmixiが気になる!って方がいれば、個別にお教えします♪


とりあえず興味あるかも!!って思った方は、コメントして頂けると嬉しいです^0^



今日は市ヶ谷フィッシュセンターに行って来ました☆

カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-市ヶ谷フィッシュセンター

外観はいたって普通なんですが、店の中は色々なグッズや生体がいて素敵なお店でした^0^
魚だけでなくカメもたくさんいて見ていて全然あきなかったです♪

ただ行くだけではなんなので、ちゃんと商品も購入しましたよ~。


カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-購入したもの

水換えのときに使うホース、ジクラウォーター、リッチスティックです。

今まで水換えのときは頑張って水槽を運んでいたので、これで少しは楽になりそうです☆

ちなみに今までカメ吉のエサは、主食にレプトミンミニとカメプロス、おやつにテトラガマルスや生餌、鶏肉etc...って感じでした。

カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-いつもの餌

今日初めてリッチスティックをあげてみたのですが、少しカメ吉には大きかったみたいですごく食べづらそうでしたorz
ってことで、リッチスティックの出番はもう少し大きくなってからになりそうです(汗)

市ヶ谷フィッシュセンター僕は結構楽しめたので、
もし興味のある方がいれば是非是非一度訪れてみて下さい☆
人それぞれだとは思いますが、きっと楽しめると思います^0^
今日はカメ吉の上陸方法のご紹介。

まず、タートルドックのスロープの部分に手をかける!

カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-手をかける

上の画像は水中から映した画像ですが、これを上空から見てみると。。。



カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-登ろっかなぁ

あっ、至って普通ですね(汗)
けどやっぱり記録として残しておきたいですしね>_<

そしてこの後は頑張って登っていくんです。


カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-上陸完了

はい、無事上陸☆
カメ吉は甲羅干しが好きなので、結構上陸している場面を見ます^0^
しっかり乾燥させて健康に成長して欲しいもんです。


ちなみに、流木の上で休憩or甲羅干ししているのもたまに見ます。

カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-流木の上で甲羅干し

完全に乾燥させたくないときや少しだけ体温を上げたいときなどは、半分水に漬かりながらバスキングするのが好きなんでしょうかね?


あと、クサガメと言えば首の横の模様だと思うんですけど、


カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-首の模様

僕は結構この模様が好きなんです。
至って普通の模様(人によっては気持ち悪いって思うかも)なんですが、小さい頃からクサガメを知っているせいか、なんかTHEカメって感じでいいんですよね~。

将来黒化したら見れなくなるかもしれないので、今のうちに満喫しておこうと思います☆
今日(正確には昨日)は、水換えをしました~☆

外部フィルターを導入してから初めての水換えだったのですが、
意外と1週間ぐらいは水換えをしなくても大丈夫そうです♪

ちなみに我が家では、エーハイムクラシックフィルター2215、タートルフィルター、水作エイトSを設置しています^0^
なんか電気代が色々怖いです(笑)

やっぱり水換えは大変だったのですが、水が綺麗になると気持ちいですよね^0^
カメ吉も元気に泳ぎまわっていました☆

ちなみに、水換えをした直後にエサをあげるのはなんか嫌だったので水換えの前にエサをたっぷりあげたのですが・・・

カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-エサくれるの?

水槽の前に立つと案の定カメ吉がエサ欲しさに近寄ってきました(汗)

ごめんね~、さっきエサあげたからちょっと我慢してね~(汗)


カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-早く頂戴☆

まぁ僕の願いなんて届くはずもなく、すごく欲しそうにしていました>_<
ただ肥満ガメになっても困るのでここは心を鬼にしてぐっと我慢・・・


カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-息継ぎしなきゃ!

するとカメ吉は思い出したように急いで息継ぎしはじめました(笑)
息をするのも忘れるほどエサが欲しかったのでしょうか・・・

ちなみにこの後結局エサはあげなかったのですが、

カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-けち!!!

カメ吉は水槽の前から後ろの方に移動して、ぼ~っとしてました。

きっと僕のことケチ!!って思ってるんでしょうねorz

ほんとは一杯エサをあげたいんだけど、やっぱりあげすぎもどうかと思うしね。。。


そんなこんなでカメ吉はきっとすねていたに違いありません(泣)