★ジュエリーレピス・メガネのヤガミ Official Blog★ -636ページ目

聞こえの検査やってます!


★ジュエリーレピス・メガネのヤガミ Official Blog★-kashiyama_syouta  メガネのヤガミ道徳店、店長の樫山です。

 いつも道徳店をご愛顧いただきありがとうございます。

 社長から 「何か書いて」、と言われましたので、
 今回は私が考えて書かせていただきます。
 なにぶん、ブログを書くなんて初心者ですので、

 どうぞ温かな目で見てやって下さい。m(_ _)m



で、初めての今日はメガネの話題ではなく、

最近特に需要が増えて来ている補聴器のお話を。



目で考えれば、40才を過ぎると誰もが老眼になり始めます。
それと同じように、実は耳(聴力)も徐々に弱ってきています。
自分では大丈夫と思っていても、周りの方々は「あれっ?」と感じているかも知れません。


そこで、ちょっとしたテストをしてみましょう!

あ、テストと言っても単なるチェックですから!
追試験などありませんから大丈夫ですよ! (^.^)b


では、チェック!


1)家族の方にテレビの音が大きい!うるさい!と言われたことがある。

2)1対1の会話は問題ないが、複数での会話だと聞きづらい時がある。

3)会話をする人の性別や年齢によって、聞きづらい時がある。

4)うしろや横から声を掛けられると、気づかない時があった。

5)自分でも無意識に、聞き直してしまうことが最近多くなった。


もしもこれらの症状が一つでもあれば、
ぜひ、聞こえの検査(聴力検査)を受けられることをお勧めします!


聞こえの検査(聴力検査)と言ってもなにも大げさなモノではなく、
お店で機械を使って気軽にお測りすることが出来ます。 (^.^)b


聴力に問題がある方は、

低音は聞こえていても高音が聞こえづらいとか、
いろいろなケースが、それこそ人それぞれです。

先々のことも考えて、ご自分の耳の状態を知っておくことはとても大切なことです。


★ジュエリーレピス・メガネのヤガミ Official Blog★-補聴器イラスト-01  ←クリックで拡大

聴力検査でご自分の耳の状態を知り、これからも楽しい会話をして下さいね!



聴力検査をご希望の方は、メガネのヤガミまでご相談ください。
特に予約など必要なく、すぐに聴力測定をさせていただきます。
もちろん、聞こえの検査、ご相談、お見積もりなどは一切無料です!



他店でお求めの補聴器のご相談もお気軽にどうぞ!

もちろんメガネのご相談も、何でもかんでも大歓迎です!(^0^)/



あなたのお役に立ちたい、
そんな私たちは、ジュエリーレピス&メガネのヤガミです。




■ ジュエリーレピス 道徳本店
  名古屋市南区道徳新町6-55(名鉄道徳駅前)
  TEL 052-691-3359
  毎週水曜定休 AM10:00~PM7:30
  駐車場完備

  ※お店の場所は、こちら!


■メガネのヤガミ 道徳店■
  名古屋市南区豊田1-1-14
  TEL 052-694-1355
  毎週水曜定休 AM10:00~PM7:30
  駐車場 完備
  ※お店の場所は、こちら!



■メガネのヤガミ アピタ東海通店■
  名古屋市港区港明1-10-28 アピタ東海通店1F
  TEL 052-654-5878
  AM10:00~PM9:00
  お店の位置は、南側入り口のすぐ隣です。
  ※お店の場所は、こちら!



■メガネのヤガミ 桶狭間店

  名古屋市緑区清水山1-501 ピアゴ清水山2F

  TEL 052-626-3378

  AM10:00~PM8:00

  お店の位置は2階のど真ん中です! (^.^)b

  ※お店の場所は、こちら!



■メガネのヤガミ 安城ふかま店

  安城市福釜町矢場16-5 ピアゴ福釜店1F

  TEL 0566-76-5777

  AM10:00~PM8:00
  ※お店の場所は、こちら!



※本日の、名古屋で精進する社長の独り言(社長ブログ) → 【アホ給料日 2011/06】






お役に立ちたい

★ジュエリーレピス・メガネのヤガミ Official Blog★-chirashi_201106


こんにちは。
ジュエリーレピス&メガネのヤガミ、
代表社員の八神広貴です! (^0^)/

まだ6月なのに、ほんと毎日が暑いですね~!
体調を壊さないよう、どうかお身体ご自愛下さいね! (^.^)b



さて、昨日まで3日間、
ジュエリーレピスでは「めちゃ安っ!!セール」を行っていました。
こんな、ディスカウントベタベタのチラシを入れるのは久しぶり。 (^^ゞ


目玉となる日替わり商品も多く、たくさんの方々に喜んでいただけました。


この中に、ビーズの入ったクマさんと、
ビーズの入ったハートのストラップがあったのですが、
さすがに一つ1,000円と言うこともあり、かなりの人気商品となりました!

★ジュエリーレピス・メガネのヤガミ Official Blog★-strap

今って、ジュエリーと同様に、
いやモノによってはジュエリー以上にこうしたモノが人気商品です。
ま、ストラップだったら、気軽にケータイに着けられるし、
服装に合わせるとか考えなくてもいいですもんね。


皆さんに喜んでいただけるモノを探してくるのも私たちの役目!


これからもまた、
皆さんが欲しいなぁと思うモノ、
手にしたらうれしくなるようなモノ、
もしもあれば毎日が楽しくなるようなモノ、
そういうモノを探してご提供していきます! (^0^)/



あなたのお役に立ちたい、
そんな私たちは、ジュエリーレピス&メガネのヤガミです。




■ ジュエリーレピス 道徳本店
  名古屋市南区道徳新町6-55(名鉄道徳駅前)
  TEL 052-691-3359
  毎週水曜定休 AM10:00~PM7:30
  駐車場完備

  ※お店の場所は、こちら!


■メガネのヤガミ 道徳店■
  名古屋市南区豊田1-1-14
  TEL 052-694-1355
  毎週水曜定休 AM10:00~PM7:30
  駐車場 完備
  ※お店の場所は、こちら!



■メガネのヤガミ アピタ東海通店■
  名古屋市港区港明1-10-28 アピタ東海通店1F
  TEL 052-654-5878
  AM10:00~PM9:00
  お店の位置は、南側入り口のすぐ隣です。
  ※お店の場所は、こちら!



■メガネのヤガミ 桶狭間店

  名古屋市緑区清水山1-501 ピアゴ清水山2F

  TEL 052-626-3378

  AM10:00~PM8:00

  お店の位置は2階のど真ん中です! (^.^)b

  ※お店の場所は、こちら!



■メガネのヤガミ 安城ふかま店

  安城市福釜町矢場16-5 ピアゴ福釜店1F

  TEL 0566-76-5777

  AM10:00~PM8:00
  ※お店の場所は、こちら!



※本日の、名古屋で精進する社長の独り言(社長ブログ) → 【2度目の被災地】



メガネの取扱い その2

★ジュエリーレピス・メガネのヤガミ Official Blog★-jcperir


メガネが型くずれを起こしたら調整が必要と言うことを前回書いたけど、
今回はメガネをキレイに使うためのHow to。


自分もそうだけど、毎日肌身離さずメガネを使っている人は、必然的にメガネが汚れてくる。


レンズには指紋が付くし、ホコリもたまるし、皮脂もつく。
女性であれば鼻のパッドのところにファンデーションがこびりついたり、
油ギッシュな男性は耳掛けのところに頭や顔の脂がべったり付いていたり…。(汚)


メガネは顔の一番前に掛けるものだけに、
そのメガネ自身が自分のキャラや個性を表す一つの大事なツール。
それがそんなふうに汚れていたのでは、
イケメンの貴方も、色っぽい貴女も、もう…台無し…。見る影無し。もったいない…。


そんな時には気軽にメガネを洗いましょう!


で、洗い方。
これはもう何も考えずに水道の水でじゃぶじゃぶ洗う!
濡れたらサビるのでは、などと考えずに流水でじゃぶじゃぶ洗う!これが一番。


1.レンズ面のホコリを「フッ」と吹き払いましょう。ツバが掛かっても気にしない!
2.水道の蛇口をひねり、水を出す。
3.その流水をメガネに掛ける。これでレンズ面のホコリをさらに洗い流す。
4.台所用洗剤(ジョイでもママレモンでもOK)を取り出します。
5.それをまずはレンズのおもて面に一滴ずつたらす。
6.一滴ずつたらしたらそれを指でヌリヌリと塗り広げましょう。やさしくしてね♪
7.おもて面全体に塗り広がったら、今度はその洗剤のついた指でレンズの裏面を。
8.裏面(顔に面している面)も同時にヌリヌリと。端っこまでしっかりとヌリヌリヌリヌリ。
9.さらにはその指を使って、耳掛けや鼻パッドの部分にもさらにヌリヌリ。
10.全体をヌリヌリできたら、流水にさらし、ぬめり気がなくなるまですすぎましょう。
11.この時点で、きっとメガネは「あぁ~気持ちえぇ~!」とつぶやいているはず。
12.全体にぬめり気が取れたら、ちゃんと水道を止め、ティッシュを用意。
13.ティッシュを使い全体をやさしく拭いてあげましょう。
14.拭くときは風呂上がりの幼児のつもりで、やさしく。シッカロールは必要ありません。
15.これでメガネはスッキリサッパリ、イケメン度、色っぽさ度も数倍、いや数十倍up!


洗ったあとにはティッシュが一番です。
一枚ずつ新品が出てくるので、他のホコリなどが付かないところがGOOD!
出来れば朝の洗顔と同時に行えば、毎日きれいなメガネで過ごせます。



【ただし注意!】
プラスチック枠のフレームは、洗剤をあまり枠に付けないほうがいいでしょう。
あまり古い枠だと白くなる恐れがあります。洗剤では指先でレンズだけを洗ってください。
また、高級品のべっ甲のメガネの場合は、水は厳禁です。ご注意ください。



以上、長々と説明しましたが実際には簡単なので、一度お試しあれ。



せっかくのお気に入りのメガネ、キレイに大切に使いましょ!




※本日の、名古屋で精進する社長の独り言(社長ブログ) → 【濃厚な一日】



調光レンズと偏光レンズ

★ジュエリーレピス・メガネのヤガミ Official Blog★-pink_dior


今回はレンズの話など。


これからの時期、紫外線量も増え、サングラスは必需品です。
屋外に出るとレンズの色が濃くなり、室内に入るとレンズの色が戻る、
そんなサングラスも最近は人気が高いです。


ただこれに関して少々注意を。


屋外に出ると色が変わるタイプのものは「調光(ちょうこう)レンズ」と言います。
色が変わるから、「変色(ヘンショク)レンズ」とおっしゃる方もいますし、
中には「ヘンコウ」とおっしゃる方もおられます。
色が変わることから、おそらく「変光」と勘違いされるのだと思います。


でも、ここがややこしいところ。 (^.^)b


最近はよく知られるようになってきましたが、
実は「ヘンコウ」レンズってちゃんとあり、それは色は変わらないんです。
漢字で書くと「偏光レンズ」


偏光レンズとは、見た目は1枚のレンズなんですが、
実は表と裏で2枚のレンズが張り合わされており、
その中には「偏光フィルム」がはさみこまれています。


偏光フィルムとは、言ってしまえば、
窓のブラインドのように一方向だけの光を通すようになっていますので、
川や海やスキー場のゲレンデのような、光が乱反射を起こす場所でも、
一定方向以外の光をさえぎってくれます。


例えばそう… 窓のブラインドで考えてみましょう。
もしも誰かが外からお皿を窓に向かって投げたとき、(←どんな状況?)
ブラインドって横に開いていますから、
横向き(地面と水平)に飛んできたお皿は窓から入りますよね。
でも、タテ向き(地面と垂直)に飛んできたお皿はブラインドにジャマされて
窓の中に入ることが出来ません。
これと同じ役割をしているのが偏光フィルムです。


で、その偏光フィルムを挟み込んだ偏光レンズは
照り返しのあるギラギラした場面で使うと、
一方向以外の光がカットされるのでスッキリと見やすい、と言うわけです。



屋外だと色の濃さが変わるレンズ  → 調光レンズ(ちょうこうれんず)
照り返しのギラギラを抑えるレンズ → 偏光レンズ(へんこうれんず)



さぁ!このマメ知識を友達に披露しに行きましょう! o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪





※本日の、名古屋で精進する社長の独り言(社長ブログ) → 【いつもの健康診断】





ハズキ・ルーペ


★ジュエリーレピス・メガネのヤガミ Official Blog★-hazuki_01 ★ジュエリーレピス・メガネのヤガミ Official Blog★-hazuki_02


※写真はクリックで拡大します。↑


最近、テレビのCMや新聞広告で、この石坂浩二さんの写真を見たことがあると思います。


ここで宣伝されているのが、『ハズキ』 です。
ハズキとは、メガネ型をしたルーペ(拡大鏡)のこと。
通常の、虫眼鏡などと違って両手がフリーになるのが何よりも便利です。


またただ使いやすいだけじゃなくて、
 ☆レンズが大きいので見やすい範囲が広い
 ☆メガネの上からでも気軽に掛けられる
 ☆もちろんコンタクトレンズの方も、そのまま掛けられる
 ☆レンズのゆがみが今までのモノよりも少ない
 ☆アクリル樹脂で出来ているので何よりも軽い
などの特徴があります。 (^.^)b


さらには、メーカーによるレンズの10年保証もあり、
それだけメーカー自身が商品に自信を持っていることが分かります!
何よりも、信頼出来る日本製というのがうれしいですよね。


ご自分の勉強時間に使ったり、趣味の時間に使ったり、
(実際に石坂浩二さんはプラモデルを作っているそうです)
読書やパソコン、両手が自由になるので何にでも使えます。

またご両親やお友達へプレゼントしても、すごく喜ばれます。


デザイン的にも、スポーツサングラスのようなカタチで、
これがまさか拡大鏡だとは、周囲の方々には分かりません!



年寄りくさくない、かっこいいルーペで、
誰にも知られずにスマートに作業をこなせます! (^0^)/
使えば使うほど、

趣味が楽しくなる、趣味が上達する、そんな魔法のメガネです!



店頭では実際に掛けてお試しいただけます。
どうぞお気軽にお試しに来て下さい!


お待ちしております! (^0^)/




※本日の、名古屋で精進する社長の独り言(社長ブログ) → 【つれづれってみる】