講師カリキュラム 7月16日のレッスン | パン・菓子工房 Reposer(ルポゼ)

パン・菓子工房 Reposer(ルポゼ)

津市でパンとお菓子の教室をしています。
教室の様子や作ったお菓子などを紹介します。

こんばんわにやり

 

7月16日に当教室で『講師カリキュラム』のレッスンをしたので、ご紹介しますビックリマーク

 

『講師カリキュラム』っていうのは、ジャパン・ホーム・ベイキングスクールの「講師」の認定を受けるためのレッスンです。

スタートアップコース(初級)とインターミディエイト(中級)、アドバンスコース(上級)の全てを受講され方が、資格取得するための教室となります。

 

メニューは、

写真上の丸っこいパンが、「ブラックフォーレスト」

写真上の細長いパンが、「ホワイトフィッシュ」

写真下のホールが、「ダークチェリータルト」です照れ

 

『講師カリキュラム』では、世界中のパンをレッスンしていくのですが、今回はドイツのパンです。

 

中でも面白いのが、「ホワイトフィッシュ」です。

このパンは中にシラスが入ってます。

まさに、魚パンです。カルシウムたっぷりラブラブ

 

ちなみに、下の写真は、生徒さん作です。

 

世の中には、沢山趣味がありますが、パンとお菓子作りが趣味っておススメですよ!!

 

手作りマスクを作ってくださった方に、教室で作ったダークチェリーパイをお礼に持っていきました。

そのとき、「他の方からは代金をいただくけど、先生(私)からは、手作りお菓子の方を是非いただきたい。だって、お金より価値があるもの。」と、言っていただけました。

あまりに嬉しかったので、ブドウパンも追加で焼いて持っていこうと思います爆  笑

 

こんな感じで、私はお礼に焼きたてのパンやお菓子を持っていくことが多いです。

すっごく喜んでいただけます。

趣味で作ったもので、相手が喜んでくれるなんて最高ではないですか!?

 

当教室でレッスン希望の方はホーム―ページまたはクスパのサイトをみてください↓

 

ホームページ→http://www.zd.ztv.ne.jp/reposer/

 

パン菓子工房 Reposer(ルポゼ)

〒515-3536
三重県津市美杉町太郎生636-1
TEL.059-212-0166
E-mail reposer@zd.ztv.ne.jp