・茹でのらぼう菜
・ごぼうのきんぴら梅醤油麹和え
・カット土佐文旦
曲げわっぱのお弁当箱を使うだけで、
出来上がりにまずテンションが上がるし
自分一人のお弁当を作ればいいので、
好きなものを好きなように詰めればいい
本当に気がラクでした
朝からお弁当作りがとっても楽しかったです。
でも一方で、、、、、
きゃ〜!もうこんな時間!!!
起きて〜!!!!!!!!
と、声を張り上げ、
朝ごはんをテーブルに並べながら、
2度寝していた次女を起こす私
今日は○分にお家出るからね、と
すでに起きて着替えも済ませては
you tubeを見続けている長女に伝え、
再び自分の身支度に戻りました。
ちゃんと子どもたち
自分でごはん食べ終えられたかな?
気になりつつ、
少し声をかけつつ、
覗きつつ、
限られた時間の中で、私は私のことをする。
するとどうでしょう・・・
おぉーーー!!!!!!!
ちゃんとごはんを食べて、
食器をキッチンまで運んで、
次女が自分でお着替えもできているーーーーー!!!!!!!
感動
実は、この裏では、
お姉ちゃんの妹フォローが見え隠れしているわけですが、
これまで時間がないと、
子どもの隣に座って朝ごはんを私が食べさせて、
はい次、
今日はどっちのお洋服着ていく?って聞きながら、
私が手取り足取りお着替えを手伝って、
(ママ手伝って、
て次女からのリクエストの場合も多々ありますが・・・)
時間がないと特に、
自分から子どもにあれこれ
手をかけていたことに気がつきました
「ちゃんとできるじゃん」
これはママのトレーニングでもあり、
子育てをする上でとても大切なこと
「子どもを信じて見守ること」
振り返って
子どものこと全て手を出してしまっているなぁ、
って思ったら、
まずは明日から、
そっと見守ってみてください
「自分でやってみる?」
「ママもお着替えするから、
どっちが先にお着替えできるか競争しようー!」
「すご〜い!」
こんなマジックフレーズもお役立てくださいね
あともう一つ
なかなか起きない、
食べ進まない次女に私が取った行動は、
好きな食べものを
朝ごはんとは別で用意したこと
お弁当用に
土佐文旦をカットしたので、
果物好きな子どもたちに、
「今朝は美味しい文旦もあるよ〜!」
と声をかけたら
寝起きそのままで
テーブルについていました
みなさんのなかなか起きない
食べ進まない子どもへの声かけアイデアもあれば、
ぜひシェアしてください💕
待ってます〜
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ブログのフォローやLINE公式登録、
インスタのフォローもぜひお願いします
Instagramはこちら