【コラム】修理に関していくつかのお願いです。 | リペアニーズのブログ

リペアニーズのブログ

Mercedesbenz・BMW・AUDI・VW 等の欧州車、アメ車、国産車輛、バイクなどのメーターやABS、ECUなどの現品修理や、パーツ販売(新品、OME、中古)などをやってます。車両販売や整備、レンタカーなども対応可能です、お気軽にお問い合わせ下さい。

リペアニーズです。

 

 

 

 

以前から重ねてご案内とお願いしていることばかりなのですが、

年明けから際立った対応が重なると、にんともかんとも

 

 

 

 

Q. 届いてますか?どうですか?

 

届いていれば、先着のご依頼品が終わり次第とりかかります。

到着確認直後では、どうですか?とのご連絡に対しても

点検も済んでいないのでお時間をいただきたいのが本音のところ。

 

更に届いてない場合は

こちらだと何時発送いただいたものなのか、

どの運送業者をご利用されてるかもわからないので何もできないのです。

 

また届いたら一度連絡ほしいなどのご要望もわからなくないですが、

「届きましたよー」だけの連絡も、荷物量によっては大きく時間がとられてしまいます。

連日の進捗確認のお電話も同様で、それだけで納期にも影響してしまいます。

大きく目安納期を超えてない限りはまずはお待ちいただきたいです。

 

到着状況に関しては、

発送人様、委託業者様で運送会社ごとの追跡番号にてご確認ください。

 

何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

 

 

 

 

Q. 直りますか?

 

オーバーホールをメインとした作業では無いので

車種や症状からお電話やメールで直るかどうかの断言はできません。

 

過去事例と一緒だから直るかどうかでもなくて、

あくまでユニットごとの個別の問題として、

過去事例と同じ対処で収まるか、まったくの別問題なのかを調べながらの作業になります。

 

よくある修理に関しては

HPの項目別ページや価格リストから参考にしてください。

 

掲載に無いユニット、記載症状と違う修理は都度調べながらの対処です。

 

まずは送っていただいて、そこからです。

 

メーター等は送料ご負担いただきますが見積り無料です。

その他、各種モジュールも目視確認や

ある程度までの導通テストであれば同じく無料ですよー。

 

 

 

 

Q. MAXいくらですか?

 

わからなーーいww

車種や症状にもよりますが、極論青天井ですww

 

難しい修理になれば、いくらでも時間やお金はかかります。

 

特に仕入部品が必要な場合は

出所や品質・状態によっては、何度も繰り返し取り寄せをして

当たりの部品を待つしか無いケースもあります。

 

そのため立場上、リスクが高い修理はお勧めしておりません。

 

新品金額と折り合いがつかなければ

最初から新品交換をお勧めしますし、

車輛の価値を超えてしまいそうな修理となれば、

基本的には、修理より乗り換え推奨となってしまいます。

 

ただ、そこに価値以上の思い入れや愛着があるのであれば

お客様の覚悟と予算に応じたご提案もしたいと思ってます。

 

 

 

 

Q. ユーザーさんにいくら請求すればいいですか?

 

同じくわからなーーいww

 

業者様メインとした修理サービスだからこそ、

チラホラいただく相談なのかもですが、

工賃や代行費用の価格設定は業者様ごとに違うかと思います。

また業者様とエンドユーザー様の関係値にもよるかと思いますので

自己判断にてお願いいたします。

 

 

 

 

 

Q. 車種や症状がざっくりとしたままでの相談

 

車種や症状がアバウトなままでのお問合せも多く、

確認やり取りしていくと、
「もう一度調べて詳細わかったらまた連絡します!」
などで終わることもチラホラ。

 

どんなお問い合わせをいただいても、

最終確認は現品基盤を見てからにはなってしまいますが、

詳細がわからなければ、参考となるような事前案内もできないので

ディーラー等での再点検やテスター診断などは必須となってしまいます。

 

また、ここで業者様と個人様でも対応は大きく変わります。

 

業者様でも診断点検がまだであればテスター診断にご協力いただいてます。

個人様の場合、ネット上の見解や自己判断から相談いただくことも多いのですが、

根拠ある説明ともならないので、ディーラー等での事前診断は必須となり、

難しい修理は業者様経由でのご依頼をお願いせざるを得ないのです。

 

 

 

例えばこんな感じ

----------------------------

業者さん: BMWの3シリーズのABSなんだけど直る?

 

リペアニーズ: 修理判断は見てからになりますね。ちなみに型式・年式・症状は?

 

業者さん: 今出先でさー、詳細分からないんだよ

 

リペアニーズ: 詳細ご用意いただいてもう一度ご連絡いただけますか?

 

業者さん: そーだよねー、わかったー。

----------------------------

 

とか

 

----------------------------

個人さん: 〇〇年のメルセデスベンツのメーターなんだけど直る?

 

リペアニーズ: 修理判断は見てからになりますね。ちなみに車種・症状はなんですか?

 

個人さん: □クラスで、どこの針もダメで液晶になんかエラー表示が出てる。

 

リペアニーズ: ダメ?ちなみに診断機ではどんなエラーが出てましたか?

 

個人さん: 個人なんで、とくには診断はしていないよ。必要?

 

リペアニーズ: 原因がメーターだけではない場合もあるので、

診断点検されてないなら一度見ていただいた方が良いと思いますよ。

 

個人さん: ならいーや

----------------------------

 

とかね。

 

 

なんか口コミ書かれたし(泣)・・・・・

 

 

 

 

Q. 梱包状態が悪い、過包装?

 

弊社サービスのほとんどは基盤修理です。

送っていただく各種ユニット内部には精密基盤が入っているので

クッション材があまり入っていない場合や、

段ボールではなく郵送袋での発送にはかなりのリスクが伴います。

 

鍵とか小ぶりのユニットで十分な対処がされているのはわかりますが、

ECUが郵送袋で来るとビックリします・・・

 

重すぎる付属部品は不要であれば外していただき、

突起がある修理品は衝撃吸収なども考えて梱包いただく必要があります。

 

また、ご依頼品は到着して一度開封する前提なんです。

 

すんなり開封できない梱包状態や

エアパッキンやラッピングフィルムでぐるぐるぐるぐると巻かれているものは

それだけで時間がとられてしまいます。

 

衝撃吸収を十分に踏まえて、サイズがあった梱包で送っていただけますようお願いします。

 

 

 

 

Q. オーダーシートや依頼書面に詳細が無い

 

「先月相談した件です!」

「担当者さんに伝えてます!」

 

みたいな一言だけ書いた書面が入っていることもあります。

これらは依頼書として何の機能も果たしてないんです・・・・

 

電話対応は、

現状、現場の人間が何かしらの作業をしながらのご案内です。

選任のオペレーターでは無いので

お問い合わせ時の内容を聞きながらキーボードで入力や、

問い合わせ一覧表みたいなものに書き残したりなどできてません。

何かしらのデータ保存なども無しです。

 

そもそも、

事前のお問い合わせとなると、

細かい情報をいただいて事細かに相談いただくのもあれば、

なんとなくの価格相場などの確認程度のケースもあり、

お名乗りいただいてないままでのご案内や非通知での対応もあります。

 

また、

必ずしもお互いに静かな環境で電話してるわけでもないので

色々と聞き取れないまま、要点だけでやりとりしてることも多いです。

 

そのため、

電話でもメールでも、ご依頼品を送っていただける際は、

必ず依頼書面を同梱してほしいとお願いしています。

 

これは電話での言った言わないでのトラブル予防でもあり、

いつ依頼になるかわからない修理でも届いてからの確認で問題が無いようになり、

何かしら調べることがあったとしても必要な車輛情報でもあり、

事前FAXやメールと、到着した現品照らし合わせなどの時間削減にもなります。

 

 

届いた荷物を開封したときに、

”○○の車輛の△△のユニット” 

”□□の不具合” 
”◇◇してほしいなどのご要望 
があるのが、

誰が見てもわかる書類が入っている。

 

 

極論、これさえ守っていただければ、

事前の連絡無く送っていただいても問題ないんです。

 

ご新規様だけじゃなくて、

依頼件数の多い業者様でも個人客のヘビーユーザーさんであっても

皆さま共通のお願いとしてご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

年始挨拶直後のブログがほぼ愚痴のような、小言のようなwww

 

 

 

 

 

 

 


● 車種や症状から事前にご案内できるのは、あくまで参考価格になります。

   内部状態によって変動するので、お時間頂けるようでしたら一度現品確認をさせて下さい。

   送料ご負担いただきますが、基本的に見積そのものは無料です。

   ※ 状態によっては、脱着作業や点検作業だけでも現品に負担がかかる可能性があります。

     当初よりも症状悪化してしまうケースもありますのでご理解下さい。

 

● リペアニーズは、修理だけじゃなくパーツ販売も対応しております。

   新品(純正/OEM)から中古品まで、お客様の予算と納期によって、

   国内外から、最適な商品をご案内致します。

   お探しの商品ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

● 2017年5月より事務所を移転しました。

   お手数ですが、登録住所の変更手続きをお願いします。

   -----------------------------------

   旧: 〒121-0836 東京都足立区入谷7-4-2

       ↓

   新: 〒121-0832 東京都足立区古千谷本町4-2-23

   -----------------------------------

 


■■ 株式会社リペアニーズ ■■
ホームページ : http://www.repairneeds.com/
ヤフーオークション部品販売 : →コチラ
ヤフーオークション修理 : →コチラ
〒121-0836 東京都足立区古千谷本町4-2-23
TEL:03-5838-2922 FAX:03-5838-2299
E-mail:sales@repairneeds.com
営業時間:10:00~19:00

定休日: 日・祝・第三土曜