どうしちゃったの!利根川シーバス | 高橋 雅樹の利根川シーバス釣行記

高橋 雅樹の利根川シーバス釣行記

シーバス、ブラックバス、メバルと色々な魚種をターゲットにしてます。
活動エリアは主に千葉県全体を使って釣りをしてます。
メインは利根川シーバスで冬になると東京湾が多くなります。

嬉しい事にフォロワーが400人超えました〜
目指せ450くらい!

また6日、7日の金晩、土晩は利根川でシーバスを狙ってきました😁



一気に気温も下がり始めて、秋のランカーシーバスもそろそろお出ましする頃なんですがっ!!!


相変わらず渋い?噛み合ってない?利根川釣行です😭


今回は小潮周りだったのでそんなに期待はしてなかったんですがやっぱり難しかった〜😭



まずベイトが全然見えない😅


自分がよく釣りするポイントには何処に行っても浮いてない状況でした。


急な水温低下でレンジがガクッと下がったのか、それとも最悪なケースで川から抜けてしまったのか分かりませんがホント見つからなかった。


いつも行くポイントではダメだと思い滅多に行かないポイントに行ってみることに。


すると奇跡的にイナッコ?ボラの群れを発見!!!


時々ボイル音もする!


これは釣れるかもと思いながらゴリアテを流してるとやっぱりヒット😁


サイズは60ある無しくらい?のシーバスで釣れたのは夜中の0時くらいでした。




2本目を狙ってあれこれルアーローテをして探るも1バラシのみでその後の反応は無しでした。


他のエリアを見て回るも何処へ行ってもベイトの気配は無かったです。





土晩は金晩に釣れたポイントに夕方過ぎからウェーディングで入り、潮止まりでまさかのヒット!


せっかくヒットさせるも痛恨のバラシ。


意外と早く反応があったので、これはもしや?なんて思っていると、ベイトはいないし、釣れないしで移動。


他のポイントもあちこちに行くも全く反応無く結果は1本のみで終了となりました。



さて今週は利根川行くか、涸沼行くかどうしよう。


無難を取るなら利根川だよなぁ


うーん🧐





あっ!


気分転換に新しいフィッシュグリップ買いました!


これで90を掴めますように🙏


ではでは



千葉 利根川シーバス 涸沼シーバス 養老川シーバス 小櫃川シーバス 常陸利根川シーバス 荒川シーバス 旧江戸川シーバス 作田川シーバス   栗山川シーバス 一ノ宮川シーバス 夷隅川シーバス 湾奥シーバス 外房 内房  房総 東京湾  南房 九十九里シーバス 富津岬シーバス  シーバス ポイント ウェーディング 釣り方 ランカーシーバス 釣り方 オススメ ルアー 湾奥シーバス ima