クロスカブ(JA10)のタイヤ交換とチェーン交換 | りんぷーの …ひとりごと

りんぷーの …ひとりごと

Yahoo!ブログ難民です
アメブロに移住してきました
気まぐれに更新していきますb

これはもう3月ごろのネタですが

一応備忘録的に書いておきます

 

去年のタイヤ値上がり前に買っておいたIRC GP5です

暑いとか寒いとか言いながら放置してましたが

やっと交換する事になりました(ノ∀`)

 

 

 

タイヤ交換は2年ぶりですネ

その間ブレーキダストも掃除する事もありませんでしたが

ドラムの中は粉じんで一杯

シューの表面まで粉じんまみれ!

エアーで吹き飛ばすと綺麗なシューの表面が出て

更にサンドペーパーで磨いておきました

ブレーキの効きが違う

 

チェーンはまだ使えるんですが

以前交換した時にドライブスプロケットを36Tにしたので

1コマを詰めなくちゃと思ってカットしちゃったんですよね

よくよく考えたらドリブンを1丁大きくして

15Tに変えてたんで102リンクそのままの長さで良くて

切ったコマを再度クリップでつけ直してたのが

何となくイヤで交換しました

 

 

タイヤも交換してエンジンオイルも替えたし

さっぱりした ( ´ー`)フゥー...~

 

 

ちょっと乗ってみた

最近のちょいツーのお供は双眼鏡

ずいぶん以前に買ったヤツですがコレで海を眺めたりしてます

こういうのは高倍率よりも視野角の広いモノがいいですネ

因みにコレはオリンパス 8×40 DPS1 視野角8.2°

お手頃価格なのにすごく見やすい

安乗漁港から菅崎園地方面

 

 

 

反対に菅崎園地から安乗埼灯台を見てみる

双眼鏡でみると灯台に登っている人たちも見えます

 

 

最近の連休はカヤックばかりでキャンプツーリングとかしてないなぁ

暑くなる前にちょっと行ってみよかな

 

 

 

おしまい