【出産レポ】6日目*最後の夜 5/18(土) | つんの育児記録

つんの育児記録

♡2017.4 お付き合い開始♡
♥2017.10 プロポーズ♥
♡2018.4 入籍♡
♥2018.7 挙式♥
♡2018.9 妊娠発覚♡
♥️2019.4 出産♥️

プロポーズされたヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで挙式しました
現在男の子育児中♪

いいねやコメントありがとうございます♡

 

2018年結婚&妊娠発覚後、卵巣嚢胞が捻じれて緊急手術
赤ちゃんは諦めろ」と言われましたが絶対30歳になる前に出産したくて息子と頑張り、
2019年平成最終日に39週で元気な男の子出産
2020年ワーママ生活開始
2024年計画分娩+1日で元気な男の子出産

 

やんちゃ息子'sとアラサー夫婦の育児成長記録乙女のトキメキ

注意アメンバーさんについてはこちら→ 



さすがにお祝い膳を食べたあとは眠かった···

夜は1~1.5時間しか眠れず

朝から健診だなんだと予定が詰まり

シャワーで復活

寝ようとすると誰かしら部屋に来て目が覚め

母子同室中は平和な時が過ごせる···笑


夜中も寝てくれるんだけど

昼間の方がよく寝てるんだよね🤔

3時間アラームがストレスになって

私が寝付けてないだけなんだけど😅


息子は夜通し抱っこだったからその差分楽ではあった笑




今日が入院最終日!

助産師さんも看護師さんもみんな優しくて🥲

経産婦だからほっとかれることも多いけど

「上のお子さんもいるんだしゆっくり休んで」

「夜中は全然預かるからね!」

ってみんな言ってくれる😭




預かってもらってたけど

なんか普通に胸張ってた

(擦れて痛いから5日目の夕方からブラ装着)

(それまでまさかのノーブラ😂)

(ちなみに、眉ティントもまさかの入院延長で取れて眉なし)


夜は早く寝て

朝もゆっくり過ごせて

最高なおひとり様最後の夜でした🥺

太ももまでのメディキュットを12時間履いてたからか

漢方薬のおかげか

やっと足の甲の血管が見えた!!


胸カチカチだったけど圧抜きして

21時半~5時(冷えピタ装着)

5時半~7時半(めぐりズムアイマスク装着)

最高の二度寝した泣き笑い




7時:助産師さん来る

よく眠れました〜!報告と

胸張ってしまった···搾乳器ありますか?

って聞いたら


圧抜きしたせいか張ってる認定されず🥲

アイスノン渡されて乳に入れてる🥲



もりもりご飯食べて

9時のシャワーまでTVerでドラマ見て過ごす

シャワーの時に温まったせいか胸が痛すぎて

勝手にピューピュー出てきた···😇

多分新生児には飲みきれない量出ると思う···



10時前:母子同室スタート



10時過ぎ:助産師さん来る

新生児健診の日の確認

ケイツーシロップもらう

これやっぱ息子の時なかった気がする🤔

10週間毎週家で飲ませた記憶がない

4~5年前から家で飲ませるように変わったらしく

それまでは入院中2回、健診で1回だったとか



カーテン開けたら女の子2人とパパが歩いてたんだけど

うちの旦那もだけど、男の人って帽子被せないのかなって思った

旦那は被らない人なんだけど、外歩いてるパパさんは自分だけ帽子被ってた真顔

日焼け止めは塗れって言ったから塗ってるはず···


11時:ナースコールして授乳確認

胸パンパン😭

両方頑張って飲んでもらって(💩された)

ミルクも60ml飲んでもらって(後半寝てた笑)

やっとご飯



食べながら9ボーダー

入院でなんの刺激もないから

松下くんの「とっくに大好きだよ」でキュンとした、不覚



満腹になったので搾乳!

産後3日目、搾乳したら100ml取れた

まだまだ出そうだったけど、

しこりを取りたくてやったらこれ🤷‍♀️


搾乳は1度で飲み切れないほど取れるから

とりあえず2回に1回して

授乳→搾乳した乳→足りなければミルク

って感じになった





13時頃:早めの起床

ミルクまであと1時間あるんだが?

と思いつつ泣いてるの無視してトイレへ行ったんだけど

出てきたら泣き止んでてさ、見たらしゃっくりしながらどっか見てた泣き笑い



しばらく静かだからこっそり覗いたら


_人人人人人人_ 

  起きてます!!

 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄




14時50分:助産師さん来る

搾乳器の洗浄方法など教えてもらう

その間、清掃が来たり···

おやつが来たり···

面会が来たり···

旦那はおくるみ忘れてきたし👹

母が来たけど第二子なのに

「赤ちゃんの頭は揺らしちゃいけないよ!」とか言ってきてまじうるさい

知ってるし今コットに寝てるじゃん

ってか第二子だしなんだと思ってんだ?

いちいち言いたい病(超絶うるさいお節介)だからまじうるさい···



そんなこんなでおやつの写真撮り忘れた😭

芋ようかんだったけど

ほぼスイートポテトというか

甘いさつまいもを潰して成型しただけというか

とにかくめちゃくちゃ美味しかったよだれ


出入りが多くて赤ちゃん寝れず···




16時:精算(16時~18時)

みんなが帰る時にナースステーションに預けて受付へ!

同じ苗字の受付さんがいるんだけど、私がいつもいつも総院長指名するから覚えられてて泣き笑い

「こんにちは〜」でハッとされる笑

産後健診も「総院長の日に変えてください!」って言ったし

お祝い膳1食追加の金額が抜けてることも伝えて次回でいいかも聞いた🫡


会計はやっぱり高い〜😭

ボーナス入るからギリセーフ···?


そして息子の時も貰ったお祝いのお洋服を渡されて(同じの2着目)

出産育児一時金の依頼してた書類も渡されて終了!

あぁ、やっぱり旦那たちに15時半~16時半の面会にしてもらえばよかったなって思ったよ

荷物増えた😅

面会は1時間だけの決まりで、15時~16時で来たんだよね💦


赤ちゃんは預けてた一瞬で寝かされてたふとん1

助産師さんすごい!!




夕飯はゴーヤチャンプルー

苦手···

もずく酢も苦手、サラダのドレッシングも苦手な味だった😭




18時半:まさかの訪問

搾乳して搾乳器洗って洗浄液に漬けて

お子もよく寝てるし私も転がるかー

と思ってたらノック


お夜食が来る時間か···


と思ってたらまさかの

総院長の秘書と総務の女性が😳?!

え、なにごと···?


秘書が声が出ないらしく

総務の女性は付き添いらしい


「これ、総院長からです!」

「総院長自慢のクッキーです!」

って菓子折りもらった不安

え、まって、患者が病院側に贈ることはあるけど···

病院から菓子折りもらうことあるの···?💦

Googleの口コミ書いてねって言われた笑



早速開けたんだけど

産院で作ってるクッキーの詰め合わせだった🥺

うちの産院、パンも販売しててめちゃくちゃ美味しいんだよね🤤

お夜食に出てくるクッキーもめちゃくちゃ美味しいから楽しみ🫶



その後本当のお夜食来た泣き笑い




20時:夜勤の助産師さん来る

翌日のこと言われる

おしりふきが足りないので追加もらう

お土産の分は旦那に持ち帰らせてしまった💦



飲んだら寝る子なので

20時の授乳を1時間かけて終わらせ···

21時半に私も寝ました😴

23時 2時 5時で会おう✋


真ん中に寝かしてるはずなのに

毎回すみっコぐらしごっこしてる···