めるもちゃんはヒタペレ派 | 銀河の彼方からこんちくわ!

銀河の彼方からこんちくわ!

芸が得意なホオミドリアカオウロコインコ“うらん”(♂)と
うらんおにいちゃん大好きな“めるも”(♀)と
虹の橋のおしゃべりセキセイインコ“ぴのこ”(♂)です。
2014年6月第一子女の子(通称“ことら”)出産しました。
2017年8月第二子出産予定☆


めるもちゃんのおともらちとして作った山根2号




めるもがケージデビューしたあとも

ケージの中に一緒に置いてあるのですが

いつもひっくり返ってるので

一瞬めるもが倒れてるのかとまちがえて

ドキッとしてしまいます(°д°;)




めるもちゃ~ん

びっくりしたよ~ヽ(;´ω`)ノ




そんなに出来が良いとは思えないけど

薄眼でみるとけっこう似てるのかもしれません・・・




顔以外は・・・(笑)




さて めるもちゃんは一人餌の練習も順調で

さし餌も夜一回食べる以外は受け付けなくなりました。

日中はペレットを食べる練習してるのですが

早くも水に付けて食べる技を身につけてました!

うらんも水につけて ふやかして食べるのですが

確か生後半年くらいからだった気がします。

めるもはまだくちばしの力が弱いので

水につけて柔らかくしないと食べれないのかもしれません。

まだ上手に食べれないので

一粒食べるのに数十秒~一分以上かかります(;´▽`A``



https://www.youtube.com/watch?v=nrAzkzjodDc


ウロコ友達のマロンさんに教えて頂いたのですが

ペレットを水につけて食べるのを“ヒタペレ派”

そのまま食べるのを“カリペレ派”と呼ぶそうです。

めるもちゃんはヒタペレ派でした~( ´艸`)



いつもおびょっとありがとうございます♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村