揖保川 五十波エリア_20250913 | ぽじてぃぶ Fishing

ぽじてぃぶ Fishing

ホームグラウンド千種川 藤井釣具店をベースに活動する釣行記
最近は磯チヌに目覚め、何事もポジティブ思考の釣りブログ

同クラブの忍さんが秋祭りの鮎が欲しいとのことで


揖保川に鮎掛けに行ってきました。


忍さんと2人で鮎掛けに行くのは初めてかもです


私は翌日 奈良県吉野川で開催されるGFG関西選抜大会の


練習がてらの釣行です。


吉野川の鮎はデカいらしいのと、トロ場中心の川らしいので


一応 泳がせの練習も兼ねての釣行です。


とりあえず揖保川では天然の囮を確保するのが苦労するんですが


今回は割とすんなり確保出来ました。


鮎のサイズは25cmクラス多めで最大29cmありましたが


29cmの鮎は、釣り上げると背中にあと一本イカリが刺さっており


イカリとサカサ針を見ると、見覚えが💦


なんと1週間前のGFG大鮎釣り大会の時に私がドンブリした鮎でした😁


今回は無理せずに慎重に取り込んで、先週の仕返しが出来て良かったです。


ウソみたいな話ですが、こんな事もあるんですね


練習の方はトロ場の釣りで中々釣果が出せず


結局、最終的に瀬釣りを楽しんでました


【使用タックル】

竿:がま鮎 エクセルシオ マスターマインド 引抜急瀬90

天井糸:ナイロン1.75

水中糸:ハイパーMステージEX 0.1

ハナカン周り:06-φ7.0-1.25-3

鉤:てっぺん7.5 〜8.5号



私の上で忍さんが掛けるたびに

シャッターチャンス📷

面白い写真もありましたが今回はカッコいい写真をUPします。


その1


その2


その3


その4


その5


その6


釣果15ピキ

良型サイズが揃いました。