半日勝負_千種川 天一神橋上下_20230802 | ぽじてぃぶ Fishing

ぽじてぃぶ Fishing

ホームグラウンド千種川 藤井釣具店をベースに活動する釣行記
最近は磯チヌに目覚め、何事もポジティブ思考の釣りブログ

土曜日は何かと家の所用があって一日釣りが出来ないが午前中にさっさと所用を

 

済ませ ホーム千種川へ🚗💨

 

先週は光田橋が良かったが抜かれた後で数は伸びないと考え

 

保護区外の天一神橋へ 

 

足で稼いでいつき鮎を掛ける作戦でしたが、これが大苦戦💦

 

天一神橋上流側の瀬肩まで歩いて釣り降ります。

 

瀬肩の石🪨を見ると流心の石は磨かれています。

 

拳大の石🪨を掬い上げて見たらハミ跡が確認出来ます。

 

ただ全体がピカピカ✨じゃないので明らかに数は少ないと思います。

 

絶対網入れ出来ないような瀬から囮を入れていきますが無反応💦

 

岩盤層なので滑る滑る💦

 

瀬落ちの石裏に囮を入れて引いていると 目印がブッ飛びます⚡️

 

竿を溜めようとしますが、止まらないので私も一気に降ります💨

 

そこで派手に転んでスネを強打する事に 

 

ただ魚が掛かってるだけに痛みどころじゃありません。必死に片手で竿を握り締めて

 

降ります💦

 

最初はアマゴでも掛かったかと思いましたが、姿を見ると鮎でした。

 

流石に抜けるサイズじゃ無かったので吊るし込みで取り込みました💦

 

サイズは尺は無いものの帰宅して測ったら28cmありました😅

 

囮交換1匹目が28cmでしたが、迷わず囮に使用しましたが早瀬の竿では扱いきれません🤣

 

仕方なく養殖で再開しますが、この後は林崎井堰まで釣り降りましたが何の反応も無く

 

納竿としました。数が少ない分大鮎は居るみたいです😁

 

今回は歩き疲れた以前に、転んだ時にぶつけたスネはタイツを脱ぐと

 

パックリ切れて血だらけで大変でした💦 

 

【使用タックル】

竿 がま鮎 競技スペシャルV7  引抜早瀬 9.0

水中糸 ダイワ ハイパーMステージEX 007

掛け鉤 てっぺん8号

 

結果1ピキのみ💦

スネ痛い😣