超お気に入りのお店なのに、半年間も来ていないというね(泣)
昨日は札幌で昔の仲間に会って宿泊してるので、迷わずココへ!(ウソ!どこに行くかは昨日の夜から迷いまくり(笑))
開店前のPP狙ってたんだけど、10時35分到着でまさかの2番手と⁉その5分後には後客1人接続⁉さらに、その5分後にはまたまた1人接続⁉
(゜o゜; こんな人気店だったのね。
※誰かのレビューに人気YouTuberさんが紹介してから、入りにくいお店になったとか。
ヽ(`Д´)ノプンプン テレビやツベってアレよね。
10時47分、大将が扉を開けて「いいっすよっ!」と。相変わらずの重低音がビンビン痺れるでやっ!
最初のアニキのオーダー取ったら次はオレ。チラッと目が合って、
オレ「中華チラシ(800円)ね!」
大将「ういっ!」※こえっ!
ファーストロットはカウンター5人分。相変わらずメモを取らないのに間違えないのは凄いよね。素敵なお料理を、
大将「ホイッ」(中華チラシを渡される)
オレ「ハイッ」(受け取る)
大将「スープね」
オレ「ハイッ」
カウンターに並べて、写真撮って、いただきます!



さて、最初は絶品スープ。あ~っ、うめ〜な〜。やっぱりココのスープは世界一美味い!
中華チラシ、誰かのレビューに「辛い」とあったので、気にしながら口に運んだら、確かにピリッと。コレはコショウかな?
山盛りのキャベツ、モヤシ、タマネギ、豚肉、たまごが濃い目ウマウマのピリ辛で炒められています。ご飯と合わさって、紅生姜が絡みついてバキッと音がするくらい美味い。
最後はコショウとナンバンをパラパラかけて辛さを増して一気に頬張ります。
店内は相変わらずガラガラガッシャーンの大将劇場。は〜っ、楽しいね♫
後客さんが注文、
後客「肉ニラ大盛りで!」
大将「どっち大盛りにすんの!」
後客「ライスー!」
大将「はいよ〜!」
なるほど、おかずの大盛りもできるんだね。そのうちやってみたろ(笑)
食べ終わって外に出たのが11時5分。外待ち4人と大人気だねや。

※若干の値上げがあった模様、こりゃ、しゃーないね。したけど「カツ」系メニューが無くなったのは残念だなと。いつかは食べてみたかったんだけどね。