#9の時よりもパワーアップして帰ってきました!
「フェアリーブレイダー・アマツ」が3枚!!!
「神鉄圧錬法」2枚!!
「アリアの旋風」2枚!!確かこれ次落ちちゃう…
「コッコロ」2枚でドロー祭だ妖精祭♪
かなりの枚数を生成して無駄に作り上げました「アマツ×神鉄疾走エルフ」
#9で大活躍してくれました「ダーク・フォーレ」さんは外しています…
今は攻撃スペルのストレスが割と薄いので3で2/3なんかも(特に先行)残りやすく活躍できる場面もあるので迷いましたが…「ドロー重視」でコッコロにしてみた
「コッコロ」
コレ、やってて気づいたのは、フェアリーため込むスタイルなので、2プレイ自体は容易いものの基本はアマツまで我慢するから「手札が溢れる傾向が強すぎて」良くなかった。。
2プレイするならするで妖精さんの放出は悪し!
「アマツ」「神鉄」をしっかり3積みして、ドローは「豊穣の季節」に頼った方がいいと思いました。
とにかくアマツが引けなきゃ…なのである種全力ドローである点はウィルバートさんデッキを彷彿とさせる、序盤でアマツが見えていない時、ターン3で隙は大きいもののポンっと2ドロー出来る豊穣の季節は(アマツデッキ関係なしに)常に心強かったもので…
「妖精の参謀」
コレはどうでしょうね…実験的に入れてみた感じ…
妖精さんの加えは心強いものの基本的には手札溢れることが多く。。
この参謀さんの能力ってまさに「アマツに欲しい」能力でして
システム的な新能力「支援」「援護」とか出ないかなぁ…
「自分の持つこの能力を、手札にあるフォロワーにプレゼントする」
みたいな。
あるいはエンハンス的な英語で「コピー」とか
自分もその能力を使うし、さらに手札にその能力をコピーしてプレゼントする、とか…
何が言いたいかって…参謀のコスト5は大きすぎました。。
これをどかして「ダーク・フォーレ」で良かったと思う
※アディショナル前の対戦です。。。
1戦目(VS 機械ヴァンパイア)
フムフム…私ターン4の動き…今観るとなんて気持ちの悪いヒドさだ!
練習してなかったわけじゃないんだけどね…ここはいったん「神鉄」か…「森荒らし」「結晶」「妖精さん」とか…アマツ見えてないのに手札溢れさせてどうするの。。。
私ターン5
謎に巧くハマって助かる。。。
悪戯の妖精さんみたいに、システム的なコスト4のベタ置きタイプは今後4/4とか4/5へとパワーアップしていくんじゃないかなぁ…3が既に3/3がデフォルトになってきているように
私ターン6
3積みアマツ
ではなく1枚だけの「オムニス」が来てしまうぅ!
ハンドを1枚燃やしたけれどまあまあまあ、良き流れでした妖精さんの加え
6で疾走セッティングできていないとキビシイ…この6でアマツ×神鉄行けましたのでなお
来ない時の耐え凌ぎをもっと考える必要がありそう…
もしくはもっとドローしてみる?
「コッコロ×豊穣の季節」とか…来ない時はそう思うんだけど来てる時ってドローが邪魔になるんだよねぇ…1枚でも多くのフェアリーを入れたいから枠的に邪魔になる…ムズカシイ
2戦目(VS 式神クオンウィッチ)
私ターン5、参謀さんの活躍場面?
手札の溢れをコントロールするある意味では「コントロールデッキ」なのか…
昔のアノ~…ヴァンパイアのコスト1攻撃スペル、2点与えて1点回復、みたいな、あるいはドラゴンの「炎の爪」とか、あーゆー感じの差し込みやすい手札消化しやすいpp1攻撃スペルが欲しいと思いました。。。
対空射撃は手札に戻すので溢れ回避にはならない…かといって外すかって言われると…アマツのリターンパックが決まれば強烈なのでこれはこれで欲しい…ムズカシイ
まあここは、普通にアイリーネ出して良かった…?
イリュージョンバグが起こるターン7でこれではダメだ!
アマツが早々に居ながらにしてこのザマでは、ダメだ!
リノとかイオとかイリノみたいな名前の子とか、アイリーネとかどかしてフェアリー蓄積一点攻めの方がいいのかなぁ…私は何かとごちゃまぜしたくなるタイプでそれがダメなのかもしれない…
アイリーネのキープはこれを予期してリノとかイオとかイリノみたいな名前の子とかのコンボで獲る気でした…それは良く出来ました!
が…足りない。。。
耐えてる場合じゃないんだよ!
3戦目(VS 自然ウィッチ)
アマツ来ない系。。。
感想
惨敗。。。
色々とエーテル使って生成したというのに…この惨敗ぶり
アマツを引く術
何度やればわかるのだ…ウィルバートさんデッキで学んだはずでは…とにもかくにも全力ドローでアマツを誘い込め!
手札溢れ問題
いい感じに低コストでスッと差し込んで入れ替えることができるような「至高の潤滑油」を見つける課題
すごく思ったのはアマツ1にして神鉄3枚にして「豊穣の季節」3にしてみるとか
リノもいらないから「アリア旋風」3積みに託してみるとか…
色々入れ込んで中途半端にするのではなくピシっピシっパリリ!で13枚に凝縮する系でいいきがしました…あるいは「ティスタ×神鉄×ブルーム」にしてアマツがいらないとか…そこにあ末まで入れちゃう4人固め…とか
おまけ(3戦で良いとこ魅せれなかった時の保存版フリマ・リプレイ動画を披露するコーナーだ!)
ウィルバートさん、2週間に1回くらいの割合で稀に出会います
参謀のサイズ感…やっぱりきつい。。「フェアリーの正義」をください。。