二人暮らしの夫婦が、中古マンションを購入してリノベーションをしました。
その過程でネット情報等で学んだアレコレを、ご恩返しに書いていきます。
マンションリフォームのみならず一戸建てを新築予定の方にもご参考になれば、と願っております!

 

 

 

 

 

 

こんにちは、リノベーゼです。

 

 

 

 

以前、こちら↓の記事でキッチンに置くゴミ箱について購入の過程を書きましたが、

 

 

 

 

今回は、居室のゴミ箱についてですニコニコ

ちょいとお高いのから100均モノDIYまで、ご紹介しますね。

 

 

 

 

①リビングのゴミ箱

 

我が家では、リビングのゴミ箱はこちら↓の写真のように、

部屋の隅っこではなく、真ん中の結構目立つところに置きます。

 

 

リビングチェアに腰を落ち着けてしまったら、もう動きたくないのでウシシ

夫婦ふたりの真ん中に置いているのですね。

 

 

ですので、ここだけはちょびっと拘って、中身の見えないゴミ箱グラサンを探しました。

選んだのはMOHEIM モヘイムのスウィングビン、

日本インダストリアルデザインミュージアムセレクション、グッドデザイン賞受賞、

竹内茂一郎さんデザインの逸品です恋の矢

 

 

【合計3980円以上ご購入で送料無料】スウィングビン ふた付きゴミ箱 ごみ箱 Sサイズ 容量約5L 日本製 スイング開閉 着脱 天然木 ウォルナット ブラック 2色 スタイリッシュ シンプル MOHEIM SWING BIN S BK フタWNT 261-00001

 

 

デザイン的には、そのたたずまいと、木目のフタとの調和が好みですねードキドキ

 

 

フタは、留め金とか一切無くて、本体のわずかな切り欠きの上にバランスでただ乗っているだけ。

なので、ゴミを入れる際のストレスは一切無く、

ゴミ集めの時もカンタンにフタが外せます。

 

 

 

追記: 時々フタがスウィングしてもちゃんと閉まらないことがあり、フタ裏の片側(本体の高くなっている側)に重りを付けて改善しました。

具体的には、座金(ワッシャー)を養生テープで貼り付けています。

これで、いつもピタッと閉まるようになりましたウインク






*****

2024年5月、

 「タブルーム」さんで、このスイングビンについて記事の紹介をして頂きました!

こういうお仕事をされている方々は、

こんな無名の(笑)ブログまで目を通されているのですね。

ちょいとビックリでしたあんぐり

皆さんの参考になるといいな♥



 



 

あと候補として考えていたのは、ユニードのカクス。

買ってはいないので使い勝手はわかりませんが、ゴミが見えない、っていうのはいいですよね音譜

投げ入れればいいだけらしいし、お値段はこちらの方がかわいいニヤリ

(↓4個セットのお値段です)

 

 

ユニード カクス S-28【カラーが選べるお得な4個セット】ゴミ箱〜新輝合成〜TONBO〜

 

 

 

 

 

 

②ベッドサイドのゴミ箱

 

ベッドサイドに置くゴミ箱は、細長いゴミ箱、と決めています。

寝転んだまま、半分夢の中で捨てるので、

丸いゴミ箱ではなく、ベッドに沿うような形のものであれば、

手探りでも、あ、ここにゴミ箱があるな、とわかるのでねてへぺろ

 

 

形が細長く、色が黒であれば、もう安っいのでOKチョキ

なので100均ゴミ箱です。 こーゆーの↓

 

 

 

 

 

③ダイニングテーブルのゴミ箱

 

さて、ここからは100均プラスDIYをしたゴミ箱です。

DIY、と言っても笑っちゃうくらいカンタンなものですよ爆笑

 

 

 

 

こちら↑の記事でも少し触れましたが、

ダイニングテーブルにはラックが付いていて、勿論新聞・雑誌なども入れるのですが、

ここにもゴミ箱は欲しい、でも目立たないのがいいな、とラックを活用することにしました。

 

 

 

ラック内寸を測り、100均で丁度いい大きさのプラスチック箱を探したところ、

こういう箱↓をみつけました。

 

 

ただ、底に穴があって、ゴミ箱としては不適です。

 

そこで、程良い大きさの、ミニピザの発泡トレーをカッターで切って、

 

念のため、その上にサンマのプラスチックトレーを嵌め込めばいっちょ上がりですイヒ

 

 

 

 

 

 

④寝室デスク下のゴミ箱

 

ここは、リビングほど目立ちませんが、デスク下なので少しは目に入る場所です。

なので、100均ゴミ箱の中でも、「マーブル柄」のモノを選んで購入しました。

 

 

でも、計算違いだったのは、明るい売り場で真横から見て買ったのですが、

部屋の中、床に置いて、立っている人の目線で見下ろすと、

 

ぜ~んぜん、マーブル柄、見えない~~~チーン

 

単なるテラテラした黒いプラスチックゴミ箱みたい汗

 

 

しょーがありません、アクリル絵の具で描き足すことにしました真顔

 

 

 

アクリル絵の具って、紙やキャンバスの他にも、木材やらプラスチックやらにも描けるんですよほっこり

トールペイント用の絵の具も、ほぼアクリル絵の具と同じです。

まぁプラスチックの上に描くと引っ搔いたら取れちゃいますけど、ゴミ箱としての実用には問題ナシビックリマーク

 

アクリル絵の具は100均にも売ってますし、あると便利ですよ~、床のちょっとした傷に塗ったりして音譜

ゴミ箱以外にも、フェイクグリーンの高見えにも使用していますので、また別途記事にしますね照れ

(フェイクグリーンへのアクリル絵の具活用は、こちら↓の記事です)

 

 

 

 

 

 

さて、ちゃんとしたパレットアートは要りません。

私はヨーグルトの透明プラスチックフタを貯めて使い捨てていますが、

破れないようにすればラップを2・3枚重ねたものでも構わないです。

 

アクリル絵の具の白色を出して、ほんの少しだけ黒も出します。

白色だけでもいいんですけど、塗ると浮いた感じになりますし、

大まかに混ぜて白と黒のトーンがちょっとずつ違う色を塗った方がマーブルらしく見えると思います。

 

慣れなくて時間がかかると出した絵の具が乾いてしまうので、霧吹きで水を掛けます。

絵の具の濃度はそのままでもいいのですが、ちょびっとだけ水を混ぜると扱いやすくなりますしね。

 

細めの筆で、元々ある線を太くしたり延ばしたり、描き足して目立たせます。

それから、ティッシュを丸めてー、

それに絵の具を付けてー、

ポンポンとゴミ箱に押し付けます。

失敗したなー、と思ったら水で拭き取ればいいので気楽に口笛

 

乾かすと定着します。

出来上がりはこんな感じ↓

 

 

ほんのちょっとだけ高見えしますし、カンタンなDIYで、より愛着の湧く部屋になりましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んで下さり、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

私がリノベーションするにあたり、

購入したものをまとめたROOMを作りました。

少しずつ増やしていく予定です。

↓のバナーをクリックして下さい音譜