SHINAMON'S「カラオケ紅白歌合戦2018」レポート① | 事を興す主義

事を興す主義

雑感たまに好きな事

SURFACE LIVE 2018「FACES #1」のレポートがまだ未完ですが笑

今度こそ記憶が新しいうちに書きたいので

先にこちらを。

 

本日はライブとはまた違った「カラオケ」を聴いてきました。

もちろん歌うのも好きだけど、聴くのも好きだったりします。

特に歌が上手い方だと聴いてるだけでテンション上がるあげ

 

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+

 

■会場&グッズ■

 

「Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE」。

永谷さんのソロライブもこの会場でしたねにこまーく。

 

自分が会場に着いたのが17時40分頃。

先行物販時間内に無事つけたので即グッズ売り場へ。

今回はグッズ盛り合わせを購入してみました。

自分で袋を選べる形式だったのですが、

色々比較せずに一番手前の袋をささっと手に取りましたw

 

 

中身はこう。

 

・フェイスタオル

・Tシャツ(黒)Sサイズ+ステッカー付

・クリアファイル

・ビーチケース

・エコカトラリーセット

・グッズ購入で貰えるシナモンズステッカー

・サイン入りショッパー  全部で7点。

正直3~4点ぐらいかと思ったので

点数の多さにちょいとビックリしましたビックリ

 

白Tはどうしても似合わないので

今回のTシャツは見送っちゃったんだけど、

色とサイズがどんぴしゃのTシャツが

盛り合わせで当たったのが嬉しかった~Tシャツはーと

 

■座席■

 

今回もまた2階でした。

けど割といい席だったかな。前の方だったし。

この会場で1階席からステージを観ることが

今後あるかは解りませんが、渋プレの2階席割と好きですw


■SET LIST■

 

シナモンズ「カラオケ紅白歌合戦2018」 

 

01.奇跡の地球/桑田佳祐&Mr.Children(サイモン&椎名) 

02.涙がキラリ☆/スピッツ(サ) 

03.LADY-GO-ROUND/B'z(椎) 

04.Don't wanna cry/安室奈美恵(サ) 

05.ギラメラ/タッキー&翼(椎) 

06.LA・LA・LA LOVE SONG

  /久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL(サ)

07.sure danse/米米CLUB(椎)

08.大空と大地の中で/松山千春(サ) 

09.愛じゃない/SURFACE(椎) 

10.Love is over/欧陽菲菲(サ) 

11.じれったい/安全地帯(椎) 

12.重々承知のハイジャンプ/磯貝サイモン(サ) 

13.20th century boy/椎名慶治(椎)


Encore
14.HANABI/Mr.Children(椎) 

15.HERO/Mr.Children(サ) 

16.硝子の少年/Kinki Kids(サ&椎)

2時間25分ぐらいでした。


■内容、感想■

 

会場に入ると懐かしい名曲がかかってました。

 

あの紙ヒコーキ くもり空わって/19

Venus/タッキー&翼

ファンタスティポ/トラジ・ハイジ

 

ジャ〇ーズが2曲もかかってた件w

どなたの選曲なのでしょうか笑

どの曲も好きなのでいいんですが、何故?w

 

会場の設営は上に大きなスクリーン

(TシャツデザインのSHINAMON'Sロゴが映し出されていた)

ステージ真ん中にDAMの機械、両脇に黒いソファーが設置。

めちゃくちゃ盛大なカラオケBOXですw

 

19時ジャストに会場が暗転し、開演。

村原…じゃなかった裏腹康介さんが

はいはいはいー!拍手が足りなーい!と登場。

サングラス、柄物ジャケットに金のストール、黒のパンツと

なんかホスト?ビジュアル系?のような胡散臭い出で立ちw

 

カラオケ紅白歌合戦、3年ぶりですけども…会場「(シーン)」

あれ、前回誰も来てないの?に会場笑うw んなこたぁない!サングラス

 

機械の説明をしましょうと言いながら

アレ?と操作がよく解らず、会場に笑われてましたが

もちろん解らないのは振りで、

いつの間にかRABBIT-MANを入れていたむ…裏腹さん。

曲のイントロがかかり会場も手拍子で答え、よく来たなぁ~とw

誰かさんのセリフをもろパクリにこにこ笑

その曲に合わせてサイモンさんと

違うだろありえないな手振りをしながら椎名さんが登場。

Aメロ行く前に曲がストップしましたw

 

一番らしい衣装じゃん、こっちは私服なのにと椎名さん。

早速裏腹さんをいじります。

ちなみにお二人の服装は。

 

サイモンさん

水色のYシャツに赤のサスペンダー

丈が少し短めのネイビー系のパンツ

 

椎名さん

黒のTシャツ(backにmake money not friendsのロゴ)

ダメージジーンズ 黒ブーツ

腰に黄色のネルシャツを巻いてました。

 

 

シナモンズのお二人で~すと裏腹さんが紹介すると

すかさず、あいつ自分の名前名乗ってないんだよねと椎名さん。

そしたら裏腹さん、何故か一度はけてまたどぅも~と再登場w

裏腹康介でぇ~すキラキラって出てきたけど…

やっぱりチャラ胡散臭いwww

 

2人ともソファーに座る。

サイモンさんは左側、椎名さんは右側。

シナモンズだと椎名さんは右側なんですねヒラメキ!

椎名さんの座り方が初っ端から凄かったw

寝そべってるというか…リラックスし過ぎでしょびっくりはてな!的な…

深く腰をかけてるようなそんな座り方w

リラックスムードな椎名さんはここでも言っていました。

今日平日だよ?Twitterでも何度も言ったんだけどさ、

「絶対来ない方がいい」って。後悔するからっ

それを決めるのはお客さんですっっキラキラ

行かない後悔より行く後悔の方がマシだと個人的には思います○(まる)

 

ちなみに3年前に来たよって方どれぐらいいらっしゃいますか?

とサイモンさんの質問にたくさん手が挙がってたようで、

3年前も来てるのにまた来ちゃったの?バカばっかし!おいおい

それにも関わらず、また来てくれたってことは

3年前が楽しかったってことですよね?とサイモンさん歯4

会場も拍手します。サイモンさん優しいなぁ…涙

いや、自分は初めて来た組ですけどねw

 

紅白歌合戦って何?と椎名さん。

アイツに任せればいいの?と裏腹さんを差す。

いやそれは困りますとモニョモニョする裏腹さんに

お前司会だろおっちょ 怒とツッコミがw

3年前より機種もレベルアップしてますし曲数も増えてますんで

ここらで1曲ウォーミングアップで歌いませんか?

普段仲悪いんだから今日ぐらいは…と言う裏腹さんに

座りながらズッコケそうな素振りをしつつ

2人とも否定しないよねwと椎名さんw

 

サイモンさんがデンモクを持ち、デュエットどう?と椎名さん。

菊池桃子とか…。

「渋谷で5時」すか?確かにここ渋谷ですけども笑

そしたら渋谷で7時にせなあかんー笑

とかいらん事まで思っちゃいましたがw(開演時間的な意味で)

じゃあれは?ロンリーチャップリン!

♪でれれれ~と鼻歌で歌う椎名さんにやる気満々じゃないですか

と少し戸惑ってるサイモンさんw

 

シナモンズは5年ぐらいやってるんですが、

結構色んな曲をやってるんですよ、替え歌してみたりとか…

今日は替え歌ダメらしいよ?

シナモンズの歴史は替え歌しかないんですよムッ

そ、そうだったのかw

元歌のリスペクトをして是非ロンリーチャップリンを!

推しますねーw ロンリーチャップリンじゃないけど…入れました!

2階の皆さん盛り上がってますか~!が嬉しかったw

月曜だぞ?後悔させてやるからな?と椎名さん仰ってましたが

入った曲に自分は全力で喜びましたおおーっ!!

 

01.奇跡の地球/桑田佳祐&Mr.Children 

 

いきなり好きな曲が来てしまった…。

まさか来るとは思ってなくてめっちゃ嬉しかった!

 

どっちがどっち歌うの?と前奏でサイモンさんに聞く椎名さん。

椎名さんが桜井さんパート、サイモンさんが桑田さんパートでした。

 

2人とも本当に上手い(いやそりゃそうなんだけど改めて。)

一切ブレないんだよなー外さない。

オケにきちんと声がハマってるから聴いてて心地いいんですよね。

ハモリもばっちり!!二人でフェイクも入れてたりして。

 

今回選曲はアドリブということでしたが、

お互いパートをしっかり覚えているんでしょうね、

メロがかち合うなんてことはありませんでした

(↑私達のカラオケだと割とありがちだと思うのですがw)

1曲目からお二人のプロ魂炸裂でした、素晴らしかったぱちぱち

 

後悔するどころか、この1曲だけで来てよかったって思える曲でした笑うニヤリ

 

間奏のシンセ部分でサイモンさん当て振りみたいなことをしてた。

 

曲終了後

 

間奏怖いねと椎名さん。

急に手持ち無沙汰になるよねとサイモンさんも頷く。

だから当て振りみたいな事をしてたのねw

そういう時にアイツ(裏腹さん)が出てきて踊ればいいのにねともw

 

裏腹さん再登場。

街にあるどんなカラオケBOXよりも音響設備ばっちりだし

日本一のカラオケルームですよ?

集客もすごいしねぇ。300人入るカラオケBOXは確かに…ないw

第一興商さんありがとうございます!と裏腹さんに

いやぁ~楽しかったですねぇ、まさか同点で終わるとはね!うへへ

だーかーらっ!パンチ!

序盤で終わらせようとするの本当に好きですよねむ

 

じゃあ紅白歌合戦始めましょうか?とここでようやく本題に入りましたw

しょっちゅうカラオケ行くから

歌合戦モードをデンモクで入れるサイモンさん。

スクリーンは必要な映像以外は

全て「SHINAMON'S」ロゴ画面になっていたけど

紅白歌合戦モードの時はきちんと歌合戦の題字を出し、

それっぽい雰囲気に2人も盛り上がってました。

 

これ僕もよくやってるんですよ

え誰とやってんの?1人で戦ってんの?確かにwwww

スナックのママさんとですよ笑

地方行ったらほぼスナックでカラオケやってます、

椎名さんの100倍は行ってますよえへ

俺はほとんど行かないけど、もしカラオケに行くのなら

DAM以外は絶対に行かないね!

としっかりDAMさんを持ち上げる事も忘れない椎名さんおぉ!

と思いきや…よいしょじゃないですよ?

ただ単に俺の曲が入ってない!(→_→)

JOYSOUND入ってない!!むかッ 流石DAMさん!

と結局持ち上げてましたとさちゃんちゃん

 

裏腹さんからルール説明が。

紅白歌合戦なので紅組白組に別れまして…

ちょっと待って、紅白…赤白…に別れる…ん?

あ、どうしましょうか色分け。

NHKの紅白だと…女性は赤、男性は白ですよね?

え、俺が白でしょ?どや ん?どっちが紅かしら?かお

はい決まったぁぁぁオワタオワタ 早かったわw

サイモンさんが紅赤旗 椎名さんが白白旗になりました。

こっから(会場の真ん中)こっちまで手(客席から見て向かって左側)

紅組です、と勝手に決められた挙げ句、

運命共同体ですからねと言われてしまい、

謎の使命感に駆られてしまった(だろう)会場の左側w

俺お前ら嫌いだぜ?とまで

椎名さんに指差されて言われてしまう始末泣

左側の方々から「えーえーーーん」「やだぁMe」と残念がる声が。

今ので余計嫌いになったわ呆れKAO…ひどいっううっ・・・

俺こっち好きーうへへと右側の方たちにいぇ~いする椎名さんに対し

サイモンさんは倒してやるからな右と右側を指差し宣戦布告w

…なんだこの流れw

 

再び説明に戻り。

点数を競うということで

罰ゲームも必要になるわけですよね。 会場「拍手ぱちぱち

DAMさんにはDAM★ともという機能もついてるんですが

入ってるよーって方「ハイっ」の手 

これだけは自信満々?に手挙げさせて頂きましたw

椎名さんがDAMともについての解説を

丁寧にしてくれてました、結構詳しくねw

負けた方には1人で自腹切ってカラオケに行き

録画して自分の歌をとってきて頂いて

取りましたという報告を皆さんにしてください。

という屈辱(By椎名)的(本人達だけなw)な内容 オワタ

てことはどちらかがDAMともに入会するって事ですよね?

これを機にちょいちょい録音したの上げるといいよ!ヨダレ

 

もしサイモンが負けた場合は俺がずっと後ろで

こうして座ってるよ、と腕組みしてまた深く座る椎名さんw

そしたら僕もこうやって…

と椎名さんの横に座る裏腹さん、ノッてきたw

そしたら僕明日広島なんで一緒に行きましょう!

何故か既に負けたことになってるけど

嫌だね!と椎名さんは一蹴してましたw

 

一度オフィシャルでやったけど結構めんどくさかったと椎名さん。

確かにDAMともは慣れるまで大変、

というか録るのもそうだけど、音量調節とかそういうのって

結構コツいるんですよねー。

同じ店でも部屋によって音の入りが少しずつ違ったりするし。

…これ語ると3年はかかりそうだからこれぐらいにしますが顔あせ

DAMの人が来てくれて、

「椎名さん行きますよーいいですか行きますよー

転送ボタンを押したら僕外に出ますからね…

(録画開始直前になって)はいどうぞぉぉ!にゃはーん手

という感じであの動画が取られたらしいですw

 

ということで今回はテーマを出します。

えっ、自由に歌っちゃいけないの?えー俺点数出せる曲あんだけどっぶっ

ダメです赤鬼 厳しい司会者だなw

いや…ダムですおに うま…くねーわwww 

…ちょっとうまいかsss考える笑

 

○最初のテーマ

  初めてカセットテープに録音した曲

 

小学6年の時に

友達のカセットテープからカセットテープへ

ダビングしたのが初めてなんですよとサイモンさんに

それ友達のセンスじゃんと椎名さんからツッコミがw

1曲目が岡本真夜さんのTomorrowだったんですよ、

ダビングだったから完全に

音程おかしくなってましたけどね、テープの笑

♪涙のかぁ矢印~ず矢印だぁ~矢印け~矢印って奴ねうへへ

椎名さんのこの再現は面白くて笑ったけど、

実際ピッチがふらついたぐんにゃりした音楽を聴くと

気分が悪くなるので個人的には聴きたくない派です・・・。

 

選曲中のサイモンさん。

サスペンダーがどうしてもずれ落ちてきて鬱陶しそうでしたw

ライブで普段座らないから… なんか可愛いなw

今日はサイコちゃんだからね(^ω^) 会場「笑い」

てーか俺たち話長くね?ここまでで20分使ってるんだよ?と。

…ここまで結構な文章を打ったと思うのですが

これで20分ぶんです、ありがとうございますスカル泣き

 

02.涙がキラリ☆/スピッツ

 

タイトル見た瞬間、泣きたくなるぐらい嬉しかった!

実は秘かにスピッツ聴きたいなーと思ってて。

サイモンさん歌うんじゃないかなとなんとなく思ってたら現実になった!

サイモンさん自体今日初めて拝見する方だし

どんな方かもよく解らなかったのにも関わらず。偶然だけど凄い。

ちなみに会場来る前に聴いてたのもスピッツのベストでした顔

…ごめんなさいつい嬉しくて語りすぎちゃったごめん

 

前奏でもっと盛り上がる曲入れればよかったね汗

と入れた事にちょっと引け目を感じてたようだけど

とぉぉぉぉんでもございませんんんビックリ全自分が喜んでます嬉し泣き

でもこの曲好きなのよカスパー02 私も嬉し泣き嬉し泣き嬉し泣き

 

マサムネさんとはまた違った、綺麗に通った甘い声でしたキラキラ音符

スピッツ自体難しい曲ばかりだけど、バッチリハマってたし

2番のサビから椎名さんがタンバリンをシャンシャン鳴らしてたのも

曲に盛り上がりを添えていて、

聴いてるこちらまで気持ちが曲に入っていきそうでした。

 

…てーか「カラオケ大会」で間違いないですよね?

クオリティ高すぎてもう…(=´;ω;`=)

 

曲終了後

 

点数の事全く考えずに歌ってたわとサイモンさん。

もう100点でいいんじゃないでしょうか笑

 

点数:93点

 

に本人始め会場もおぉぉぉ!びっくりと声が上がりました。

この点数を見て、椎名さんが負けました土下座と。

まだ早いですよ!とサイモンさんも焦って突っこむ一幕ありw

 

03.LADY-GO-ROUND/B'z

 

曲を入れるとスクリーン画面が

SHINAMON'Sロゴから曲のタイトルだけ表示され

その後にカラオケ画面に変わるという流れなんですが、

タイトルだけ表示された時に誰の曲?と思ってしまった…。

この曲に限ってあまり聴きこんでなかった自分…。

B'zも好きなんだけどなぁ、すぐに解らず悔しかった悔しい

 

あれ?原曲キーびっくりって自分で入れたのに

自分でビックリしてましたが

前奏でノリノリで腰フリしてたのをみて

憑依してます!とサイモンさんw

歌い方もかなり稲葉さん意識してたように感じましたw

椎名さんとB'z…考えなくてもハマるヤツだって解りますよねにこ

 

今度はサイモンさんがマラカスシャカシャカしてましたマラカス

2人とも小道具使い上手いですよね顔

間奏でエアギターをする椎名さんを観てTak!!連呼するサイモンさんw

後奏のギター部分でサイモンさんが座りながら

マラカスでギターの当て振りをしてましたw

 

やはり歌いなれてる感がありました!

これがキッカケでLADY-GO-ROUNDたくさん聴いちゃいそう 音符

 

曲終了後

 

崩して歌ったからなぁ~と自信なさそうな椎名さん。

 

点数:91点

 

とサイモンさんの点数には及びませんでしたが

幸先のいいスタートになりました。

はい負けましたっ。と投げやりな椎名さんに

罰ゲームが刻一刻と迫ってますけどもと鬼司会者!?な裏腹さん。

追い打ちをかけます。

 

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+

 

長くなったので一旦切ります。

続きは次の記事で。