デトックススープもパクる | 鬼の霍乱

鬼の霍乱

年下の旦那さまと乳がん治療中の嫁の
珍道中的結婚生活をのらりくらりと綴ります。

ここ半年ぐらい


命の野菜スープ


好んで飲んでいた。



週明けに


1週間分仕込む。



1食分づつ


ジップロックに入れて


冷凍保存。



冷凍した方が


パワーアップすると


立ち読みした時に


書いてあったし。



なんとかケミカルが


たくさん出るらしい。



先日テレビで


きのこのデトックススープ


なるものをやっていた。



なんでも


翌日お通じどっさりで


肌つやつやとか。



気になる


と思いつつも。



命の野菜スープ命


(命2回登場)


の私に浮気なんて。



そんな心情を


察してかどうかは


定かではないが。



おかんが


きのこをノープランで


しこたま買ってきやがった。



これは


作るしかない。



メモっておいたレシピ。



<きのこのデトックススープ>



きのこ色々。


舞茸、えのき茸、シイタケ


しめじ、えりんぎなどを


1パックづつぐらい。



テレビでは


3~4種類ぐらい入っていた。



水 400cc


麦みそ 大さじ2


コチュジャン 小さじ2


ごま油 大さじ1



石付きを取った


きのこ達を


食べやすく裂いて


鍋に入れる。



調味料を投入し


10分煮て出来上がり。



これだと


薄味に慣れた


私にはしょっぱそうなので


調味料は大胆に減らした。



というより


汁物を量って作るなど


私の辞書にあるわけがない。



まずは干し椎茸を戻して


出汁を取って


しめじと舞茸をイン。



本当はえのき茸も


入れたかったが


残念ながらなかった。



調味料を入れて


かさましに豆腐も入れた。



もはや何のスープだ。


デトックスキノコスープ
麦みその甘みと


コチュジャンの辛さと


ごま油の風味が


絶妙なハーモニーや~。



彦麻呂か。



入れた調味料


並べただけじゃねーか。



飲んだ数時間後も


カラダの中がポカポカ。



目が星飛雄馬なみに


燃えてるぜって感じ。



コチュジャン効果かな。



普通に美味しい。



週に1回程度


飲むと良いらしいので。



ここぞという時に


作る事にしよう。



ガンガン


毒出すぞー!!



オォー!!




☆ランキングに参加しています☆
☆褒められると伸びるタイプです☆

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



乳がん ブログランキングへ


usapon-link-banner

↑をポチっと押して頂くとリンク先に飛びます。
病人に見えていなくても辛い事があるんです。