水筆で最後のフロンティアにチャレンジ | 負けるなオヤジ!(シーズン6)

負けるなオヤジ!(シーズン6)

仕事と趣味の両立目指して頑張りましょう~

スターウィーズネタが続いたので、スタートレックネタもと・・・


「宇宙...そこは最後のフロンティア」のナレーションで始まるスタートレックを思い出し、宇宙を描いてみた。


ハッブル望遠鏡が打ち上げられて以来、大気圏の外から映し出される今までに見たことが無い宇宙の姿を目にすることが出来るようになり、そんな映像を思い浮かべながら。。。



呉竹 水筆:平筆と水筆(大)

絵の具:ホルベイン アーチストパンカラー



はがきサイズのペーパーに水筆を使い、初めての宇宙チャレンジスタートです。



今回、水筆の平筆を使いしっかり水張りから始めます。


イメージした色を紙の上に置くようにしながらにじませていきます。



最初にイメージしていた感じとずれてしまいましたが、戻れないのでガンガン色を落としていきます。



暗黒のダークサイドを脳裏に描き、周囲を濃く、暗く引き締めていきます。


実はこの辺で欲をかきすぎ、少々筆入れをしすぎてしまい・・・描き直そうかの葛藤が続く。。。



仕事もしないといけないので、ファーストチャレンジだと割り切り続行!



ドライヤーの力も借りて乾燥させます。


仕上げに、☆~~~




こんな感じに仕上がりました。


最初の完成イメージから比べると納得度60%ぐらいなのですが、水筆なので最初にしてはまぁまぁかな?

水筆は勝手にペンの中の水が出てしまうので、広い面を均一の濃さに仕上げていくには無理がありました。


でもまぁ、はじめて描いた宇宙チャレンジにしてはそれっぽく見えますよね?


ブログの中身はスタートレックほとんど関係なかったですねw