暑くなってきたので千鳥ヶ淵 | 負けるなオヤジ!(シーズン6)

負けるなオヤジ!(シーズン6)

仕事と趣味の両立目指して頑張りましょう~

大河ドラマ「軍師 官兵衛」、竹中直人さん演じる秀吉の存在感が強く、今ひとつ感情移入できない昨今、、、岡田さんがんばれw




6月になったばかりだというのに、各地で30度を超える猛暑。


体が慣れていないこともあり、太陽の下で動き回るのは正直怠いあせる



暑くなるとぶらりと行きたくなる千鳥ヶ淵、本日も靖国には大勢の人が参拝に足を運ばれている。


手こぎボートの上手さを披露したいらしく、30分だけ水の上に。


言い出しっぺの娘には小学一年生とは思えないオールさばきで、家族3人を乗せたボートを必死にこいで頂くw


日差しが暑い・・・。私は必死に扇子を広げパタパタパタと・・・。




東京国立近代美術館工芸館。

「所蔵作品展 花」を覗いてみたかったが、本日の目的を果たせなくなってしまうので断念。

そして展示も本日までと知り、さらに残念;




30年ぶりに訪れた科学技術館。

昔観た館内の記憶の断片など、私の脳から呼び出すことは出来なくなっているので楽しみである。



幼稚園上がりの小学一年生にはまだ早いかなと心配していたが、それなりに見て・触って・体験しモノごとの仕組みを自分なりに理解しようと楽しんでいた様子。


閉館時間までの半日ではとても見て回りきれないボリュームなので、次回はお友達を誘ってまた来てくれよと、、、


平日は小学生などの社会科見学団体様で混雑する日が多いらしいが、週末はガラガラなので周辺の森林浴がてらぶらり訪問してみるのも良いかもしれませんよ。