XPが終わり、インペリアルゼブラプレコが始まる | 負けるなオヤジ!(シーズン6)

負けるなオヤジ!(シーズン6)

仕事と趣味の両立目指して頑張りましょう~

WindowsXPのサポートがいよいよ終わりますね~


動作が軽くていいOSだったので残念です。


サポートが終わるという事は、利用し続けると周りに迷惑がかかってしまうリスクが高まりますよという事です。


セキュリティー対策が今後されない事で、自分のパソコンから見られたくない恥ずかしい写真などが流れ出てしまう事は自己責任ですが、他社へ他人へよろしくないおまけ付きのメールを配信してしまったり、パソコン内の自社データや他人様の情報を知らずと外へ出してしまう可能性が高まる事になります。


結果、周囲に迷惑をかけてしまう危険性が高まる事だけは認識しておきましょう。




終わるモノもあれば始まるモノもある。




この数年飼育したい、眺めていたい、運良くば繁殖させてみたいと心の底でモヤモヤさせていた「インペリアルゼブラプレコ」がようやく我が家の水槽にやってきました。


来たと行っても3センチ前後のおちびちゃんなので、産卵出来るまでには長い飼育期間が必要ですが、美しい姿を毎日眺められる幸せ感いっぱいなのです。


ライトを付けると隠れてしまうので、写真はノイズが多く見づらくてすいません。







小さすぎて雄雌判断できませんが、5匹のインペが来たので、2匹はメスであって欲しいと祈願しながら飼育開始です。


昔は他のプレコと比べちょっと高いかな~ぐらいでしたが、2005年に産地であるブラジルがその人気による乱獲で輸出禁止とした事で、高騰!

一気に10倍以上の価格と成り、手が出せませんでした。


レッドビービーシュリンプのお祭り状態の時もそうでしたが、国内ブリードに早期成功した人たちは家の一軒でも建てられたかもしれませんねw


何事も私はブームが下火になってから手を出す事が多く、その理由の一つとしてニワカが減り、続けている人たちは本当に好きな人が多いので的確な情報交換が出来るのと、一つの趣味として深く語り合える事が出来るからです。



さてと、周りにインペ飼ってる奴おるかな???