家族で共同作業 | 負けるなオヤジ!(シーズン6)

負けるなオヤジ!(シーズン6)

仕事と趣味の両立目指して頑張りましょう~

疲れた心を癒すための計らいか・・・?


嫁 「今夜は餃子です。 皮から皆で出作ります。」



そんなわけで、久々に家族の共同作業開始



負けるなオヤジ!

私と娘はひたすら伸ばします

負けるなオヤジ!

匠と称し、薄くのばしすぎた皮はこの後悲劇を迎えることに・・・

そうです、積み重ねた皮がひっつき再びひとつの固まりに;


負けるなオヤジ!

そう言うことになりましたので、再び伸ばします(photoは使い回しw)

負けるなオヤジ!

分量が解らないので適当に・・・


負けるなオヤジ!

サイズも出来映えもバラバラですがこれでいいのだ。

大きなモノはパパ餃子、小さなモノはれんちゃん(娘)餃子

3歳児の方が包むの上手?


肝心なのは!

負けるなオヤジ!

肝心なのはお味です。


作りすぎたからあまりは冷凍にと言っていたのに、気付けばほとんどが胃の中へ;

少々粉っぽくなったかもしれないという心配をよそに、お味は文句なしの出来映えでした。


さて、次回は得意なたこ焼きでも・・・