無料なのでとっととダウンロードすれば良かったのですが、以前から気になっていたアプリをインストール。
Pocket Light Meter(露出計)無料
反射光想定タイプの露出計です。
モニタに映し出されたカメラ映像の知りたいエリアをタップすると適正露出を教えてくれるモノです。
シャッタースピード、絞り、ISO感度を任意の設定でロックできるなど精度がそこそこであれば一眼レフカメラ利用者には便利なアプリになります。
最近の一眼レフ(デジイチ)には当然ながらカメラ本体に高性能な露出計が内蔵されていますが、かなり評価の高いこのアプリの測定精度がいかなるモノか、キャノン5Dマーク2と今度勝負させて見よう。
性能次第ではカメラアングルをいちいち変えなくても被写体の適正露出の目安がつくために、特に三脚を利用した撮影では重宝しそうです。
すでに使われているユーザーの方もおられると思いますが評価はいかがなモノでしょう?