ケースはレザーで | 負けるなオヤジ!(シーズン6)

負けるなオヤジ!(シーズン6)

仕事と趣味の両立目指して頑張りましょう~

アップル純正のハードケースでも良かったのですが、角のゴツゴツ感が好きになれず別物を物色。


さすがに通販の写真で判断は出来ないと思い家電量販店で品比べです。


頑固に保護する結果、厚みが増してしまうのも普段の所有に困るのでとにかく薄めのケースをセレクトすると3拓ぐらいに。


悩みましたが選んだのはアダルティックにレザーケース。

表は本皮で裏地は傷防止のマイクロ生地で出来ています。


負けるなオヤジ!

POWER SUPPORT

Leather case For iPod(ホワイト)

たいていの革製品は黒・白・茶。

お店には白と黒の在庫のみで(茶があるかは知りません)、真っ白も汚れが目立つと思いちょっぴりグレーの入った製品を選んでみました。


しなやかな皮で、出し入れもスムーズ。

ソファーと同じで、使うほどいい感じの質感になりそうです。


さてiPadですが、最初見たときは大きいな~と感じたサイズもあれこれいじくってる内にその大きさも感じなくなり、ダウンロードしたアプリを操作していると結果丁度いいじゃないこの大きさ!なのです。


ただし・・・


ずっしりと重いです。


ノートパソコン持ち歩くよりは楽ですが、見た目と重さのバランスが悪いので余計そう感じるのでしょう。

重さもなれてくれればいいのですが。


iPad用アプリの数はこれから増えていくようですが、どうも完成度の高いアプリがかなり有り今のままでも十分な感じもします(情報サービス以外)。


そのうち電子書籍サービスも本格的に稼働するので、どのような紙媒体がどのような形で電子化されてくるか楽しみです。