地球最古の恐竜展 | 負けるなオヤジ!(シーズン6)

負けるなオヤジ!(シーズン6)

仕事と趣味の両立目指して頑張りましょう~

六本木ヒルズ 森アートセンターで開催されている恐竜展を見てきました。


最古の恐竜ということで、なじみある恐竜時代でない展示に最後まで心入り込めませんでしたが、それなりに楽しんできました。


最近はCGの発達で展示方法も工夫され、背景に映像を流すことでその世界観をより伝えようとしているのですが、肝心の展示物が薄れてしまいやり過ぎはあまり好きになれません。


今回のテーマのように展示品の数やインパクトにかけると、どうしてもその他(映像等)で補充しようと考えてしまいます。

テーマパークになってしまわないように加減が大事です。


文句じみた文面で始まってしまいましたが、内容はそこそこ良かったですよ。

急いで見れば1時間で足りるので、六本木での時間つぶしに覗いてみてはいかがでしょうか?


珍しく、フラッシュ無しなら館内撮影OKと言うことで、iPhone登場です。


今回はいい絵が良く撮れた!

説明無しでご覧下さいw



負けるなオヤジ!

負けるなオヤジ!

負けるなオヤジ!

負けるなオヤジ!

負けるなオヤジ!

負けるなオヤジ!


もっともっといっぱいありますが、展示内容はこんな感じです。




負けるなオヤジ!

Polarize と PICT.Edge アプリを使って加工。

加工時間約20秒。作業場所トイレブース。

いや~iPhoneアプリは素晴らしい!



負けるなオヤジ!


ヒルズの池にはメダカと人慣れしたザリガニがいっぱいです。

公園の鯉のように、人影見ると「エサくださいよ~旦那~」って寄ってくるザリガニも珍しいw