iPhone活用の楽しみに写真があります。
PC系グラフィックソフトに負けじとiPhoneアプリケーションの出来の良さにただただ感心
書店を覗けば、写真系アプリだけの特集本も出ているほどに数も充実してきてますねー。
本格的な現像・加工ソフトに加え、ジョーク系まで種類はかなり豊富で、さらにインターネットブラウザ上で流行った画像データでポスターや雑誌の表紙風な自動仕上げが出来るアプリまで既に出ちゃってます。
従来はプリクラなどのいわゆるデコ系処理を携帯端末で楽しんでましたが、連射やトイカメラ風味な仕上げ、ティルトレンズのようなボケ味を楽しむように、カメラ本来の楽しみ方を気軽に出来ることからアート性の高い写真を楽しめるようになったのは素敵です。
これからは動画系アプリもさらに充実してくる予感です。
次期iPhonには、解像度をもう少し上げたカメラが付いて欲しいな~
読み込んだデジタル画像を「CameraKit」アプリで加工した写真
40年前の写真みたいになったw
(加工データ)
フィルム:Color
周辺露光落ち:オン
ソフトフォーカス:Lv.0
クロスプロセス:Red
増感減感現像:0