◾️株式投資を始めるキッカケ | 株式投資・不動産王(見習い)のブログ

株式投資・不動産王(見習い)のブログ

不動産・建築業勤務の会社員です。
2023年から不動産投資資金を高配当株・ETFで運用、併せて積み立てNISAも開始しました。最終的なゴールはオレは不動産王になる!です(笑)

資金もそこそこ貯まってきたので

次の区分所有を探していたけど...

良い物件にすぐには巡り合えなくて

 

お金の使い方を色々考えているうちに株式投資を始めることに

 

コンビニで『1万円からはじめる株投資信託超入門』が目に入り

今どきの高校生も『お金の勉強』が授業で始まった事だし

将来の自分のお金の使い方や貯蓄の勉強をしなければ?

って本を手に取ったのがキッカケでした。(2022/08位の出来事)

 

 

 

まず始めたのが本に書いてあった証券会社に口座開設

楽天証券

■メリット1
使い始めて分かった事は以前から使用していた大和証券と比べると
手数料が安いこと

5,000円の株を1単元100株を購入した場合
・大和証券
5,000x100株=500,000円+手数料1,897円
=501,897円/100株

=5,018.97円<平均取得単価>

・楽天証券

5,000x100株=500,000円+手数料275円
=500,275円/100株
=5,002.75円<平均取得単価>

スタートから16.22円<平均取得単価>の差があるのは

少ない様で大きな差な気がします💦
 

大和証券取引手数料一覧



楽天証券引手数料一覧

 

※2023/01/24 追記


楽天証券は100万円以下の取引なら手数料無料

たーさん から情報を頂きました。

 

■メリット2

初心者にも解りやすいツールなどが充実していること

■メリット3
楽天ポイントが貯まったり、ポイントでも投資が可能なこと

□デメリット?
1単元未満株の取り扱いがない

 

現状で理解しているメリット・デメリットは

こんな感じです💦