プロ野球交流戦 ジャイアンツxソフトバンク 東京ドーム | おーばブログ 野球のお仕事

おーばブログ 野球のお仕事

東京で生まれて→奈良県→福岡県→愛知県→群馬県に引っ越し そして現在 高崎市にて 小さな野球専門店で 「三方よし」を理念に 野球のお仕事に励む゜ そんな おっちゃんの 野球が大好きな人の為の お得情報入りのブログでございます。ハイ❗

こんばんは・・・・

 

 

 

おーばブログ

野球のお仕事へようこそ・・・

 

 

 

 

ちょっと眠い目でスタートした

定休日明けの木曜日

 

 

 

昨日の水曜日は

東京ドームで行われた

 

 


ジャイアンツxソフトバンク



プロ野球交流戦を

観戦してまいりました。

 



 


来年の商品を見る

展示会が多いこの時期・・・

 

 

 

水曜日は毎週のように

東京に出かけることになるので

 

 

 

おそらくこの日もお仕事で

東京に居るだろうと思い

 

 

 

展示会終了からの東京ドーム

 


 

 

そんなスケジュールを

チケットを購入した時には

 

 

 

想像していたのですが

 

 

 

見事に外れて

その日だけ展示会は無し

 

 

 

高崎から車で出発して

 

 

 

のんびりとしたスケジュールで

観戦を楽しんで参りました。

 

 

 

 

 

今回も観戦に行く目的は

農大二高出身

 

 

 

気づいたらホームイン

「周東佑京選手の応援」

 



 

スタメンで出場してくれたので

応援する事が出来て良かったのですが

 



 

 

 

結果は延長12回

吉川選手のタイムリーで

 

 

 

ジャイアンツのサヨナラ勝ち

 

 

 

試合終了時間は

22時30分を過ぎる

 


 

出場選手がかなり入れ替わる

まさに両チーム総力戦

 

 

 

ですがそのお陰で

たくさんの選手が見られて

 

 

 

ある意味とてもお得なチケットと

なったように思いました。

 

 

 

 

 

 

コロナが明けてから

 

 

 

1年に1~2回はプロ野球を

見に行きたいと思うようになって

 

 

 

今年はこの試合が最初の

プロ野球観戦となりましたが

 


 

野球が好きな人たちが

たくさん集まっている空間って

 

 

 

やはりものすごく良いもんだと

あらためて感じる事が出来ました。

 

 

 

家族連れやカップルでの観戦

 

 

 

女性の方だけの観戦も

すごく多いように感じました。

 

 

 

 

年配のご夫婦がおにぎりを食べながら

仲良さそうに観戦している姿や

 

 

 

40代前半ぐらいの

ご婦人3人組で


楽しく飲んで食べて

おしゃべりをしながら

 

「推し」の選手を

応援していたり

 

 

 

学校の帰りなのでしょうか

女子高生が2人で楽しそうに

観戦していたり

 

 

 

修学旅行での

観戦の方たちが



オーロラビジョンに

紹介されていたりと

 

 

 

本当に様々な人たちが

心から野球を楽しんでいらっしゃる

 

 

 

お食事をしながら

そしてビールを飲みながら

 

 

 

同じタイミングで歓声が上がり

同じタイミングでため息が響く

 

 

 

本当に素晴らしい

プロ野球の球場の雰囲気

 

 

 

 

ここ近年野球人口が

どんどん減少していて

 

 

 

野球に興味を持っている方が

少なくなっていると言われていますが

 

 

 

 

プロ野球の観戦をする方が

将来は激減してしまう

 

 

 

そんな事にならないように

 



 

 

せめて自分が

お仕事をさせて頂いている



地域の野球に

何かの形で貢献して

 

 

 

これ以上野球人口が減らないように

頑張って行けたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

さて明日は5月の最終日

 

 

 

お店にはいろんな商品が

入荷していますので

 

 

 

また明日から商品紹介を

させて頂きたいと思います。

 

 

 

皆さまどうぞ

よろしくお願いいたします。