SAEKIさんとのミーティング | おーばブログ 野球のお仕事

おーばブログ 野球のお仕事

東京で生まれて→奈良県→福岡県→愛知県→群馬県に引っ越し そして現在 高崎市にて 小さな野球専門店で 「三方よし」を理念に 野球のお仕事に励む゜ そんな おっちゃんの 野球が大好きな人の為の お得情報入りのブログでございます。ハイ❗

本日は水曜日

お店は定休日を頂きました。



昨日に続き

本日も東京でのお仕事

 

昨夜はホテルにて

かなり早く眠りについたので

 

今日はとても身体が軽い

 

 

ラッシュの時間を避けるため

10時にホテルを出て

 

11時からの予定で

ミーティングをスタートさせる

 


「SAEKIストア東京」がある

六本木へと出かけて参りました。



SAEKIの社長さんとは


年間で2~3回のミーティングをして

いろんなお話をさせて頂くのですが

 


野球業界以外のお話も

たくさん聞くことが出来るので

 

毎回すごく勉強になりますし


違う角度からの

刺激を頂く事が出来ます。

 



カミスポーツ・プラスでは

SAEKIブランドのグローブは

 

大変ありがたい事に

お客様からの支持を頂けていて

 

徐々にではありますが

販売数が毎年伸びております。

 

 

こんな事を言っては失礼ですが

 

正直言って知名度が低い

無名に近いブランドが

 

お客様に支持して頂ける

 

そこにはやはり

理由があるようでして

 

 

SAEKIの社長さんも

営業担当の山路さんも

 

もちろんグローブを作る

職人の佐伯さんも

 

お仕事をする上で共有している事が

 

「お客様目線でお仕事をしている事」

 

それをSAEKIさん自体が直接

お客様に発信している訳ではないので

 

やはり販売する私達が

いろんな場面でミーティングを重ね


お客様に

お伝えをさせて頂く事が大切

 


そんなSAEKIブランドの思いが

お客様に伝わっているのが

 

ご支持を頂けているいちばんの

理由なのではないかと思います。

 

 


そして

私もお客様に


自信を持ってサエキブランドを

オススメしている限りは

 

「言葉にはすごく責任がある」

 

 

SAEKIへの信頼と

お客様からお店に頂く信頼は

 

常にイコールなのではないか

 

そんな思いを抱きながら


今回もミーティングを

させて頂きました。

 

 

SNSの発達で影響で

情報がとても多い世の中

 

その影響が逆に


どんなグローブを購入するべきか

すごく悩んでいらっしゃるお客様が

とても多いのではないかと


すごく感じるこの頃ですが・・・

 


そんなお客様のためにも

シンプルに良いものづくりをして


お客様に信頼して頂ける

より長くご使用頂けるグローブを

ご提案させて頂く



 それこそが今の

お客様に寄り添う事ではないか


そんな事を思いながら

帰路に着く大変有意義な

ミーティングだったと思います。

 

 


また新しく


お客様に寄り添うご提案のお話も

本日話し合わせて頂きましたが


それが形になったら


このブログで皆さまに

ご紹介させて頂きますので


楽しみにして頂ければと思います。