50代で早期退職した元会社員

 

リタイア暮らしのあれこれと

大好きなハンドメイドについて書いてます。

 

 

こんにちは

 

 

モリモリと育ったのは

サツマイモの葉っぱです。

 

そろそろ芋掘りかな?

 

ということで一株だけ

試し掘りをしたら

 

コレ、、、ゲッソリ

 

 

サツマイモというより

 

コブみたいな根っこ?

 

 

ダメだ~

ぜんぜんお芋が出来てない!

 

 

6月に植えて

ずっと楽しみにしていたのに、、、

 

 

昨年も一昨年も

適当に植えて、放置していても

 

そこそこ収穫があったのに

 

何が悪かったの?

 

↓コレ去年のイモ

 

YouTubeなどで

検索してみると

「つるボケ」とか「葉ばかり」

といって

 

 

お芋に養分が行かず

地上ばかりが育ってしまう現象らしい。

 

 

けど、、、

これまでと同じように

育てたのだから

 

原因は判らない。

 

 

親戚のお子ちゃまも

芋ほりを楽しみにしている

っていうのに

 

これじゃガッカリだ。

 

 

わたしも冬のお楽しみ

ストーブ&焼き芋が出来なくて

 

ガッカリだ、、、

 

 

家庭菜園で

サツマイモが一番簡単

ときいていたのに

 

奥が深すぎですね。

 

ではまた

↓アクセサリーは販売中

 

 

 

天然石アクセサリー

レイン&ロータスは

 ミンネまたはクリーマラブラブ

 

 

 

 

インスタやってます

レイン&ロータス

 

アクセサリーに関するお問い合わせはここ⇒📧
 

王冠1良く読まれれている記事キラキラ