50代で早期退職した元会社員

リタイア暮らしのあれこれと

大好きなハンドメイドについて書いてます。

 

 

こんにちは

 

 

年末の大掃除

で出てきた不用品。

 

服やらバッグやら

まあまあの量になったので

買い取り店に持ち込みました。

 

 

ら、、、

 

大掃除の時期ですものね。

 

皆さん考えることは同じで

大混雑!

 

 

訪ねたお店は年内の最終営業日だそうで

 

私も不用品を持ち帰り

年越しするのも気が進まない

 

ということで

順番待ちに加わりました。

 

 

イラチな性格ゆえ

順番待ちは苦痛でしかないのですが

昨日は楽しかったのです。

 

 

というのも

前の方の買取の様子が聞こえて

なかなか勉強になるのです。

 

 

 

少し使ったクレンジングの残り

とか

開封済みの市の有料ゴミ袋 

とか

よく判らないリモコン

とか

座布団、学校の上履きなどなど

 

 

 

「そんなのアリ??」

 

というようなモノが持ち込まれ

ちゃんと値段が付いているのに

ビックリ!

 

 

 

後ろでやり取り聞きながら

心の中で

「それはアウトやろ?」

 

 

と思った物も値段つくのよね。

 

 

「買い取り」って

ブランド品や貴金属

 

って思っていた私は

もはや時代遅れみたいでした。

 

 

ちなみに

時代遅れの私は

一応ブランドと名の付くモノを

持ち込みまして

 

 

こんなのとか

 

他はバッグや服類。

 

 

そして買い取り総額はコチラ

 

ちなみに

トゥモローランドのパンツも

ユニクロのシャツも

 

全部まとめて1000円だったのは

ちょっとガッカリでした。

 

 

 

ということで

これからは何でも捨てない

 

勝手に買い取りアウトと決めつけない

 

買い取り店は

もっと気軽に使ってみよう

 

と思った昨日の待ち時間でした。

 

 

ではまた

↓アクセサリーは販売中

 
 

 

 

 

 

天然石アクセサリー

レイン&ロータスは

 ミンネまたはクリーマラブラブ

 

 

 

 

インスタやってます

レイン&ロータス

 

アクセサリーに関するお問い合わせはここ⇒📧
 

王冠1良く読まれれている記事キラキラ