50代で早期退職した元会社員

リタイア暮らしのあれこれと

大好きなハンドメイドについて書いてます。

 

 

こんにちは!

 

 

車で旅行に出かける時

必ずクーラーボックスを積んでいました。

 

 

飲み物を冷やすのはもちろん

要冷蔵品を買った時も大活躍。

 

 

で、す、が、

 

大きさの割に

中が狭くてね

 

大き目のホッケとか

入らないのよチーン

 

 

こういうの↓

 

でもこれ以上大きいのは

いくら車とはいえ

邪魔になるし、、、

 

 

で、この夏

ソフトタイプの

クーラーバッグを買いました。

 

 

 

 

色はグレーとグリーンの中間みたいです。

 

 

あくまで「保冷」ということで

 

エコバッグに毛が生えた程度?

(言い方があせる

 

とクーラーボックスほどの

期待はしていなかったのです。

 

 

が、、、

 

7月末の遠出で

 

凍らせた麦茶が8時間たっても

ほとんど溶けてなかったの!

 

 

さすがあのサーモス

 

そこいらの保冷バッグとは

威力が違ったわにっこり

 

 

どっから見ても

普通の保冷バッグなんだけどね、、、

 

 

 

ちなみに

凍らせた500mlボトルはコレ

 

 

 

普段は軽くて中が洗いやすい

モンベルのウォーターボトル愛用中。

 

ですが

まあまあ値が張るので

 

割れるのが心配で

凍らせる勇気がなかったのよおいで

 

 

 

そこでアマゾンで見つけた

200円程度の試薬ボトルで凍らせて

保冷剤代わりに使ってます。

 

 

広口なので洗いやすいし

惜しげなく使えるのは便利だけど

 

 

あくまでも「試液」用なので

飲み口の当たりがイマイチなのは

仕方がないね。

 

 

ということで

明後日からの旅行にも

 

もちろん

サーモスのクーラーバッグ

使用決定です!

 

 

ではまた

↓アクセサリーは休業中

 

 

 

 

 

 

天然石アクセサリー

レイン&ロータスは

 ミンネまたはクリーマラブラブ

 

 

 

 

インスタやってます

レイン&ロータス

 

アクセサリーに関するお問い合わせはここ⇒📧
 

王冠1良く読まれれている記事キラキラ