50代で早期退職した元会社員

リタイア暮らしのあれこれと

大好きなハンドメイドについて書いてます。

 

 

こんにちは!

 

 

9月に予定している犬連れ北海道旅行。

 

 

ルートを決めて泊まるところも

ほぼ予約を済ませていました。

 

ただでさえ数の少ない

ペットOKの宿泊場所なので

 

早めに押さえておかないとね。

 

 

 

昨年の旅行では

小樽⇒富良野⇒帯広⇒洞爺湖

というルートだったので

 

 

今年の行き先は旭川市から北の道北!

の予定でした。

 

 

ただですね

富良野やニセコといった

メジャーな観光地とは違い

 

道北は「犬と一緒に泊まれる宿」

がとっても少ない。

 

 

 

さらに

昨年は大型のホテルで

インバウンド観光客さんで

いささか不愉快な思いもしたので

 

 

小規模ホテルか貸し切りコテージ

に限定して探していました。

 

 

 

となるとどうしても

キャンプ場の中にあるコテージ

 

などになるのですよね。

 

 

 

それでも

何とか苦労して探し出し

今年のルートが完成!!

 

と思っていたのに

 

 

 

ここにきて我が夫

「山の近くはヒグマが怖い。」

 

なんて言い出したの!!

 

 

 

「窓を壊してコテージに入るかも」

「愛犬の散歩中に襲われるかも」

 

と真剣に悩んでいる

 

 

 

山の中とはいえ

整備されたキャンプ場ですよ!!

 

 

 

確かにね

全国ニュースでは

「札幌の民家にヒグマ出現」

とか

「農場で牛が襲われた」

とか怖いニュースを見るけど

 

 

 

 

キャンプ場で万が一襲われるとしたら

コテージでなく

まず外にいるテントの人たちでしょ??

 

 

 

そもそも

本当にクマが危険なのなら

キャンプ場は営業しないはずです。

 

道北には

たくさんのキャンプ場あるのに

何言っているんだかあんぐり

 

 

 

は~

弱っちい男だぜ、夫は絶望

 

 

 

言っていることは

バカげた事とわかっていますが

 

旅行中に

「クマが怖くて眠れなかった」

とか言われたら嫌なので

 

 

 

改めてルートを組み替えています。

 

9月は祝日が多いの!

 

それもあって

既に空きが少なくなっていて

けっこう大変です。

 

 

 

我が儘言ってる

夫が予約やれ!って感じですが

 

 

 

この旅行日程を考えるの

嫌いじゃないので

 

任せたくないのよね。

 

↑これは動物園だけど

 

そんなに遭遇するものかしら

ヒグマ、、、

 

 

ではまた

↓アクセサリーもよろしければ

 

 

 

 

 

 

 

 

天然石アクセサリー

レイン&ロータスは

 ミンネまたはクリーマラブラブ

 

 

 

 

インスタやってます

レイン&ロータス

 

アクセサリーに関するお問い合わせはここ⇒📧
 

王冠1良く読まれれている記事キラキラ