50代で早期退職した元会社員

リタイア暮らしのあれこれと

大好きなハンドメイドについて書いてます。

 

 

こんばんは!

 

 

北海道旅行で知り合った

トイプードル・モカちゃんのママが

美味しいと大絶賛していた

 

ホテル旬香 瀬戸内牛窓のお料理。

 

 

ペットと泊まれる宿として知られる

ホテル旬香、凛香グループの

一番新しい宿が

 

この岡山県のホテルです。

 

 

 

いくら美味しいと言われても

泊まるには近すぎる牛窓。

 

車で45分って

完全に日帰りコースでしょ?

 

だから

食べる機会はなさそうだな~

 

と思っていたら何と!

 

コチラのホテルは

ランチ営業もしていました!!

 

 

もちろんワン連れOKということで

早速行ってきました。

 

 

 

 

このホテルがある

岡山県瀬戸内市牛窓町は

日本のエーゲ海と呼ばれています。

 

 

大小の島が浮かぶ瀬戸内海

に面し

 

海の近くまで迫った丘陵には

オリーブが植えられ

 

気候も温暖。

 

 

そんな理由から

日本のエーゲ海なのかな??

(エーゲ海知らんから何とも、、、)

 

 

 

ホテル旬香牛窓は

オリーブ園に近い

山側にありました。

 

 

午後1時に予約したら

なんと貸し切りびっくり

 

 

雲の多い天気でしたが

 

対岸の香川県高松市も見えています。

 

写真じゃ判らないね悲しい

 

 

ふつうの飲食店で犬連れだと

屋外席とか端っこ席が多いので

 

こんな絶景の見える席で

食べれるなんて感激ですね。

 

 

 

そして

さすが旬香さん!

 

アメ用のカートとお水を

サッと用意してくれます。

 

 

 

ランチはミニコースで

メインは魚または肉から選べます。

 

 

本日のお肉は

黒毛和牛のワイン煮込みでした。

 

 

これ絶品飛び出すハート

 

 

ホロホロ以上

とろけるような柔らかさで

 

よく煮込まれているのに

お肉のジューシーさもしっかり残っていて

 

 

ここ最近の私的ナンバーワンの美味しさ上差し

 

 

さすが

モカちゃんママが絶賛するだけあるわ。

 

 

 

あ、慌てて食べちゃって

写真が無いんだけど

 

 

お肉の前に出た

 

カルパッチョとポタージュも

美味しかったの。

 

 

 

デザートは

 

フルーツのコンポートに

ダークチェリーのタルト(?)

そしてアイスクリーム。

 

 

 

実はフルーツコンポートも

すでに食べちゃっててへぺろ

 

本当は写真の倍以上

の量がありますのでご安心下さい。

 

 

 

写真以外に

カルパッチョ、ポタージュ

パンとコーヒーが付いて

 

一人3500円(税別)です。

 

 

 

ホテルのスタッフさんから

「ドッグランも寄って下さい」

とお声かけいただいて

 

 

まずは実内ドッグランへ

 

 

日中はまだ暑いので

エアコンの効いた室内ランは最高だね

 

 

 

そしてベランダのラン

 

 

 

屋上のラン

↑コンクリートに見えますが

クッションフロアみたいな素材で

 

ワンコの足にも優しいラブラブ

 

 

 

 

瀬戸内海は波が穏やかなので

ぼ~と過ごすには最高の長閑さよ。

 

 

もちろん

芝生のドッグランもあります。

 

 

 

ホテル旬香 瀬戸内牛窓

 

 

ワンコ連れ専門と思われて

一般の方には知られてないのかな?

 

 

でもランチなら🐶抜きで

誰でも利用できるし

 

とにかく美味しいので

 

もっともっと利用して欲しい。

 

 

瀬戸内観光の穴場ランチとして

絶対オススメです。

 

 

 

そして

私のダイエットは一週間で頓挫ドクロ

 

 

 

 

 

 

天然石アクセサリー

レイン&ロータスは

 ミンネまたはクリーマラブラブ

 

 

 

 

インスタやってます

レイン&ロータス

 

アクセサリーに関するお問い合わせはここ⇒📧
 

王冠1良く読まれれている記事キラキラ