50代で早期退職した元会社員

リタイア暮らしのあれこれと

大好きなハンドメイドについて書いてます。

 

 

こんにちは、風子です。

 

 

 

グリーン系の天然石で

ブローチを作りました。

 

 

黄緑色のペリドットと

グリーンアベンチェリン

 

 

作り手としては

ペリドットが主役のつもりなのですが

 

 

出来上がって見ると

 

 

どれが主役?って感じですね笑い泣き

 

 

作っていると

 

 

ペリドットもアベンチェリンも

パールやお花まで

 

 

全部が可愛くて

 

 

みんなが主役で何が悪い!

になったのです爆  笑

 

 

さて

ブローチと言えば

フォーマルの印象が強いですよね。

 

 

特にフォーマル感が強く見えるのは

・規則正しいデザイン

・使っている色が少ない

・大ぶり

 

なブローチ。

 

 

 

例えば

粒ぞろいの本真珠が並んでいる

とか

ビジューとパールだけのモノクロ

とか

コサージュのように大ぶり

 

みたいなタイプね。

 

 

 

 

だから

「卒業式ですか?」

みたいな印象を持たれないためには

 

 

・規則正しくない

・色がついている

・小ぶり

 

なブローチを選ぶと

 

カジュアルなワンポイントとして

幅広く使いまわせますよ。

 

 

 

この秋もジャンバースカート

よく見かけますよね。

 

ジャンバースカートの

長いシルエットのワンポイントに

ブローチは相性バッチリです。

 

 

 

ぜひぜひ

普段着ブローチお試しください。

 

 

今日ご紹介したブローチは

明日以降、オンラインショップにアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

天然石アクセサリー

レイン&ロータスは

 ミンネまたはクリーマラブラブ

 

 

 

 

インスタやってます

レイン&ロータス

 

アクセサリーに関するお問い合わせはここ⇒📧
 

王冠1良く読まれれている記事キラキラ