こんにちは、風子です。
きょうも新作を試作しています。
リース型のブローチで
仕上げまで出来なかったので
マステで仮止めのまま。
完成までたどり着かなかったのは
きょうの甲子園大会
第三試合で地元校の試合があって
見始めたら
ハンドメイドの手が止まっていました。
高校球児の一生懸命なプレーから
目が離せなくって
3時間くらいテレビにくぎ付け。
ハラハラした場面もあったけど
岡山県代表のおかやま山陽
二回戦進出です
実は会社員時代は
夏の甲子園って「鬼門」でした
私は放送局に勤務していたので
地元校が勝ち進むと
報道なら取材の手配
編成なら試合動画の申し込み
などなど
むちゃくちゃ忙しくなるのです。
さらに甲子園って雨天順延があるから
その日だけでなく
2~3日多めにスケジュール調整するの。
ということで
地元校が勝ち進む限り
休みが取れなくなるって訳。
だから
他にも仕事が立て込んでいる時なんて
「勝つと休めない、、、」
なんて考えちゃって
心から応援できなかったのよね。
一生懸命な球児を目の前にして
心の汚いオトナでした
会社を早期退職して
今さらですが
地元校の活躍を純粋に応援できるって
良いよな~
って感じてい要るのです。