こんにちは、風子です。
夫から
ベルトに付けるスマホケースが欲しい
とのオーダーがありました。
昨年11月末で
仕事を完全リタイヤした夫
会社時代には
背広やワイシャツのポケットに
入れていたスマホ
定年後は
ダウンベストのポケットに
春になり
ダウンベストを着ない季節になり
スマホを入れる所がない
とお困りなのだそうです。
街でよく見かける斜め掛けの
スマホポシェットは
66歳のジイサンの好みでない
ベルトに付けて使う
スマホケースを作ってくれ!
とオーダーされたのです。
この話を聞いて
ピピーン!と来た。
捨てようと思っていた
私のハンドバッグを再利用だ!
A4ファイルも入る
メタリックグリーンの牛革トート。
角や持ち手が擦り切れてボロボロです。
ここから
傷みの少ない部分を選んでを切り取る。
そして
ミシンで三辺を縫っただけ。
ベルト通し部分は
カシメでガンガン叩いただけ。
30分で完成です。
本革なので
バックスキンが滑り止めになり
フタ無しでも
滑り落ちる心配も無し!
材料費ゼロ!
制作時間30分!
究極の手抜きで作った
スマホケースですが
「使いやすいし、この色良いな~」
と喜ぶ夫。
「実は捨てようと思ってた材料なの」
と言えず胸が痛みます
ワガママ言わない夫さん
ありがとう