こんにちは、風子です。
昨日から始まった確定申告
私も先ほど
e-TAXで無事に送ることが出来ました!
電子帳簿を付ける
青色申告の事業主に登録して
2回目の申告です。
2回目なら楽勝か?
なんてことはありません。
昨年は1年目ということで
青色申告会や商工会議所の
「初心者のための青色申告」講座で
手取り足取り教えてもらえたのです。
しかし
今年は頼れる人なし
出来るかな~?
と不安に思っていたのが的中で
どうしても処理方法が判らない項目がありまして
ひと月悩んでも解決できず
結局、税理士さんに
解決してもらいました
実は昨年、車を買い替えて
償却資産の入れ替えだの
譲渡益の計上方法で
お手上げになっていたのです。
税理士さんに聞いて
私の知識では解決できなかった内容と判り
もっと早くプロに頼れば良かった
と感じた次第です。
こんなに苦労するなら
当面、車は買い替えません
(当然ですね、、、)
それにしても
確定申告を送信したら
本当に心が晴れ晴れしましたよ。
もう車も買わないし
来年こそ一人で確定申告するぞ!
って張り切っていたら
この秋からインボイス制?
何やねんインボイス??
と今から頭の痛い
来年の確定申告です