こんにちは、風子です。
ご好評をいただいていた大樹をイメージした
このブローチ
このたびデザインを若干変更いたしました。
↑これ新しいの
以前のデザインはこれ↓
「どこが違うのよ!!」
ってツッコミが来そうですが
実はブローチピンの位置を変えたのです。
以前のブローチは
ピンが表から見えない様にと
ピンがある部分にパールを集中的に盛って
一生懸命に隠していたのです。
でもどうしても重心が傾いて
ブローチのバランスが悪くなってしまうのです。
もちろんバランスが難しくても
着け方で傾かないように出来るから
大丈夫ですよ。
ご参考はこちら
しかしですね
先日仕事での打ち合わせ中
ふと仲間の着けていたブローチを見たら
ブローチピンがバッチリ見えていた。
あれ、、、
ブローチピンは隠さないとダメ
って思い込んでいたのは
私だけ??
ちなみに
着けていた本人(40代女子アナ)
にきいてみたら
「そんなの気にしたことも無い。」
ですって!!
ということで
ブローチピンを表から見えない様に隠す
って作り方を辞めて
少々見えても気にしない。
と言う風に変えてみたのです。
その結果が
デザインのマイナーチェンジ
になっちゃった訳です。
服に着けた状態で
裏のピンばかり見ているなんて
私だけかも
マイナーチェンジ後のブローチは
傾き知らず!
薄いブラウスでも
当て布無しで着けられます。
この歳になると
思い込みも多いし
思い込みだと気づくことも難しい。
だから
思い込みから解放されるって
なんかすごく得した気分です。